アカウント名:
パスワード:
ノイズが付加され「埋もれていた音」が聴こえるようになった可能性
耳障りになりがち・ノイズ成分として現れやすい高域を落とすフィルタっていうのに一票。「何も足さない・何も引かない」のが至上の高音質とするなら何も付加しないというのが解だし、(入力となるものが不明なものに対して)要らないものを落とすならそれは「好み」でしかない。端子をつければ酸化膜で半導体成分ができて非線形成分(=歪)ができる可能性もあるし、ケーブルのプラスとマイナスのループ面積が増えれば誘導ノイズを受け易くなる。信号と同じ帯域に関してはS/Nは何かするごとに悪化する方向にしか行かないという現実を知るべき。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
ノイズが除去され (スコア:0)
ノイズが付加され「埋もれていた音」が聴こえるようになった可能性
Re:ノイズが除去され (スコア:1)
耳障りになりがち・ノイズ成分として現れやすい高域を落とすフィルタっていうのに一票。
「何も足さない・何も引かない」のが至上の高音質とするなら何も付加しないというのが解だし、(入力となるものが不明なものに対して)要らないものを落とすならそれは「好み」でしかない。
端子をつければ酸化膜で半導体成分ができて非線形成分(=歪)ができる可能性もあるし、ケーブルのプラスとマイナスのループ面積が増えれば誘導ノイズを受け易くなる。信号と同じ帯域に関してはS/Nは何かするごとに悪化する方向にしか行かないという現実を知るべき。