アカウント名:
パスワード:
3年くらい前になぜか知名度が急激に上がった鳥だ
動かない鳥として取り上げられていたが、上野動物園のはよく動くな、と思いながら写真を撮ったのは 2015年の2月、だからもっと前から知名度はあった。
千葉市の動物園で逃げ出して騒ぎになったのが、最初じゃないかなと思って調べて見たら、2009年に脱走騒ぎがあった。立ち姿で話題になった風太の人気も一段落して(風太のフィーバーは2005年)話題作りのためにわざと脱走させたのではと邪推してしまった。今年は、ドッグランならぬ、チーターランがオープン、疾走するチーターが見れます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ハシビロコウ (スコア:1)
3年くらい前になぜか知名度が急激に上がった鳥だ
上野のハシビロコウはよく動く (スコア:0)
動かない鳥として取り上げられていたが、上野動物園のはよく動くな、と思いながら写真を撮ったのは 2015年の2月、だからもっと前から知名度はあった。
Re:上野のハシビロコウはよく動く (スコア:1)
千葉市の動物園で逃げ出して騒ぎになったのが、最初じゃないかなと思って調べて見たら、2009年に脱走騒ぎがあった。立ち姿で話題になった風太の人気も一段落して(風太のフィーバーは2005年)話題作りのためにわざと脱走させたのではと邪推してしまった。
今年は、ドッグランならぬ、チーターランがオープン、疾走するチーターが見れます。