アカウント名:
パスワード:
もともと伝送経路で8bit目が落ちるのでISO-2022やUTF-7が使われていたんじゃなかったっけ?今はもう大丈夫なの?
MIMEエンコーディング(日本語版では Base64 が主流)するから問題ない。
ただなぁ、ISO-2022-JP だと生メール見れば 1byte 文字はそのまま読めるのでMUA なくてもコードや英文の引用なんかはアタリを付けることができたけど、Base64 でエンコードされたらデコードしないと本文は全く分からなくなるからな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ビット落ち (スコア:1)
もともと伝送経路で8bit目が落ちるのでISO-2022やUTF-7が使われていたんじゃなかったっけ?
今はもう大丈夫なの?
Re:ビット落ち (スコア:1)
MIMEエンコーディング(日本語版では Base64 が主流)するから問題ない。
ただなぁ、ISO-2022-JP だと生メール見れば 1byte 文字はそのまま読めるので
MUA なくてもコードや英文の引用なんかはアタリを付けることができたけど、
Base64 でエンコードされたらデコードしないと本文は全く分からなくなるからな。