アカウント名:
パスワード:
>RESPAWN by 5の価格は1パック(15枚入り)2ドル99セント、10パック27ドル99セント
なぜ、99セントなんて端数をつけてるんだろ??
米国では99セントの値付けからそのまま99セントショップ [google.com]なんですが、日本だと100円ショップに切り上げるんですよね。対抗して98円ショップとか出てこなかったのかな。
最初は1円玉5円玉の小銭がいらなくて楽でしょうという売りだったんでしょうね。(あれ、消費税のない時代からあったっけ?)
日本では98円。(あくまで伝聞だけど、)USなんかは 「99セント」が多い印象だけど、
世界的にはどうなんだろう?縁起がいいとかの理由で、88とか123とかがつく国とかあったりするのかな?
ちなみに https://tabi-labo.com/292802/wt-99cans-beer [tabi-labo.com]99本入り缶ビール。価格は .99 じゃなかったけど、>99本にちなんで収益のうち9999.99ドルを「Central Texas Food Bank」へと寄付することを発表。
数円値下げすると計算できないアホが喜んで買うからです。100年以上前から世界中でやってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
値段が気になる・・・ (スコア:0)
>RESPAWN by 5の価格は1パック(15枚入り)2ドル99セント、10パック27ドル99セント
なぜ、99セントなんて端数をつけてるんだろ??
Re:値段が気になる・・・ (スコア:1)
Re:値段が気になる・・・ (スコア:1)
米国では99セントの値付けからそのまま99セントショップ [google.com]なんですが、
日本だと100円ショップに切り上げるんですよね。
対抗して98円ショップとか出てこなかったのかな。
最初は1円玉5円玉の小銭がいらなくて楽でしょうという売りだったんでしょうね。
(あれ、消費税のない時代からあったっけ?)
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re:値段が気になる・・・ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
日本では98円。
(あくまで伝聞だけど、)USなんかは 「99セント」が多い印象だけど、
世界的にはどうなんだろう?
縁起がいいとかの理由で、88とか123とかがつく国とかあったりするのかな?
ちなみに https://tabi-labo.com/292802/wt-99cans-beer [tabi-labo.com]
99本入り缶ビール。価格は .99 じゃなかったけど、
>99本にちなんで収益のうち9999.99ドルを「Central Texas Food Bank」へと寄付することを発表。
Re: (スコア:0)
数円値下げすると計算できないアホが喜んで買うからです。100年以上前から世界中でやってる。