アカウント名:
パスワード:
いくつか疑問があるのですが。
上にも名前の上がっているTRONは、確か仕様が公開されている、という代物だったと思います。実装はどこがどういうふうにやってもいいと。今回も同様に、「情報家電のOSが満たすべき仕様」を策定する、というのでは駄目なのでしょうか? 国家がやることならば、仕様さえ満たしていればオープンソースだろうがいわゆる商用ソフトだろうがかまわん、というスタンスの方が望ましいような気がします。
情報家電はまだこれから急速に進歩するから仕様なぞ決められん、とか、とにかく動くモノを造ってしまわなければ話にならん、と
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
教えてエライ人 (スコア:0)
いくつか疑問があるのですが。
上にも名前の上がっているTRONは、確か仕様が公開されている、という代物だったと思います。実装はどこがどういうふうにやってもいいと。今回も同様に、「情報家電のOSが満たすべき仕様」を策定する、というのでは駄目なのでしょうか? 国家がやることならば、仕様さえ満たしていればオープンソースだろうがいわゆる商用ソフトだろうがかまわん、というスタンスの方が望ましいような気がします。
情報家電はまだこれから急速に進歩するから仕様なぞ決められん、とか、とにかく動くモノを造ってしまわなければ話にならん、と
Re:教えてエライ人 (スコア:2, 興味深い)
情報家電系かつTRON関連で今元気なのは、T-EngineとTOPPERSでしょうが、T-Engineは仕様よりも実装を先行しましたし、TOPPERSも実装から仕様へのフィードバックに言及しています。
仕様先行というTRONの考え方には上手くいった部分もあるでしょうが、情報家電方面かつTRON関連に限っていえば、現在的には実装重視が風潮なのかもしれません。
// エラくないのでID
from もなか