アカウント名:
パスワード:
たいていの商品って、商品自体に値段書いてないわけだし、表示(本への価格の記載)自体やめればいいじゃん。ついでに、再販制度自体廃止しよう。
QR辺り使ってオンライン確認でも良いんじゃね商品総額に消費税掛けて1円違い出るとかザラだし気にする奴はレジ通す前に自前で計算しやすいようにさ
既にISBNがバーコードで印刷されているのでわざわざ新規にQRを足す必要はありません。
バーコードだとそこに含まれる値をアクセス先に変換するアプリが必要でしょ。QRだとURL入れれるから専用アプリなど不要になる。
URLだと、サーバーの運営がいつまでも続けられるわけじゃないのが問題。出版社の廃業などで、役に立たなくなる。QRコードにするなら、業界統一プロトコルの作成から必要になる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
表示しなければ解決? (スコア:0)
たいていの商品って、商品自体に値段書いてないわけだし、
表示(本への価格の記載)自体やめればいいじゃん。
ついでに、再販制度自体廃止しよう。
Re: (スコア:0)
QR辺り使ってオンライン確認でも良いんじゃね
商品総額に消費税掛けて1円違い出るとかザラだし
気にする奴はレジ通す前に自前で計算しやすいようにさ
Re:表示しなければ解決? (スコア:2)
既にISBNがバーコードで印刷されているのでわざわざ新規にQRを足す必要はありません。
Re: (スコア:0)
バーコードだとそこに含まれる値をアクセス先に変換するアプリが必要でしょ。
QRだとURL入れれるから専用アプリなど不要になる。
Re: (スコア:0)
URLだと、サーバーの運営がいつまでも続けられるわけじゃないのが問題。
出版社の廃業などで、役に立たなくなる。
QRコードにするなら、業界統一プロトコルの作成から必要になる。