アカウント名:
パスワード:
拳銃って呼んでいいの?みたいに魔改造されてるのかと思ったら、ストックとスコープこそ付けてるがホントにただの拳銃だった。
ついでにバレルも追加して延長しよう。
追加と言ってもこうではないhttps://milirepo.sabatech.jp/%... [sabatech.jp]
むしろこうじゃないのかhttps://wikiwiki.jp/eoe/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%... [wikiwiki.jp]
スコープがヤバいやつなんじゃないかな…。センサーてんこ盛りで弾道計算するやつがあるよね。
初代破壊大帝メガトロン様がワルサー拳銃に変形しているときにつけてるスコープなら無敵スコープなのに融合カノンなので拳銃より威力ある武器ただし何と何が融合して何を発射するカノンなのか知らん
宇宙戦艦ヤマトの拳銃形波動砲発射装置(ベースとなった戦艦大和の主砲発射装置も似た形状らしい)付属の電影クロスゲージ照準器なんて、超長距離射撃にも関わらず拡大機能が無い(目標も相応にでかいが)。デスラー砲発射装置は、汎用機関銃みたいな銃床(後床)付きで、発射前にボルトハンドルを後方に引いている。
4K動画から画像切り出して拡大してみた。スコープをストックにつけるとか変な構成はしてるけど、ついてる光学系自体はさほどやばい装備でもなさげ。
グロックについてるのは"FARFIELD Optics"と書かれたドットサイト。光学部の厚みがないのでホロサイトではなさげ。詳細はわからなかったけど多分そこそこの仰角がつけれる奴選んでるのだとは思う。
ストックに付いてるのは EOTECH MAGNIFIER G43 [eotechinc.com]っぽい。ドットサイトやホロサイトの後ろにつけて
ベンチレスト射撃かと思っていたら、純粋手持ち射撃だった。
# ガンダムの「ビームライフル」って、銃床(後床)が無いのだから拳銃だろ。
ビームが磁界によって回転するんじゃなかろうか(白眼
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
割と原型をとどめていた (スコア:0)
拳銃って呼んでいいの?みたいに魔改造されてるのかと思ったら、
ストックとスコープこそ付けてるがホントにただの拳銃だった。
Re: (スコア:0)
ついでにバレルも追加して延長しよう。
追加と言ってもこうではない
https://milirepo.sabatech.jp/%... [sabatech.jp]
Re: (スコア:0)
むしろこうじゃないのか
https://wikiwiki.jp/eoe/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%... [wikiwiki.jp]
Re: (スコア:0)
スコープがヤバいやつなんじゃないかな…。
センサーてんこ盛りで弾道計算するやつがあるよね。
Re: (スコア:0)
初代破壊大帝メガトロン様がワルサー拳銃に変形しているときにつけてるスコープなら無敵
スコープなのに融合カノンなので拳銃より威力ある武器
ただし何と何が融合して何を発射するカノンなのか知らん
Re: (スコア:0)
宇宙戦艦ヤマトの拳銃形波動砲発射装置(ベースとなった戦艦大和の主砲発射装置も似た形状らしい)付属の電影クロスゲージ照準器なんて、超長距離射撃にも関わらず拡大機能が無い(目標も相応にでかいが)。
デスラー砲発射装置は、汎用機関銃みたいな銃床(後床)付きで、発射前にボルトハンドルを後方に引いている。
Re: (スコア:0)
4K動画から画像切り出して拡大してみた。
スコープをストックにつけるとか変な構成はしてるけど、
ついてる光学系自体はさほどやばい装備でもなさげ。
グロックについてるのは"FARFIELD Optics"と書かれたドットサイト。光学部の厚みがないのでホロサイトではなさげ。
詳細はわからなかったけど多分そこそこの仰角がつけれる奴選んでるのだとは思う。
ストックに付いてるのは EOTECH MAGNIFIER G43 [eotechinc.com]っぽい。
ドットサイトやホロサイトの後ろにつけて
Re: (スコア:0)
ベンチレスト射撃かと思っていたら、純粋手持ち射撃だった。
# ガンダムの「ビームライフル」って、銃床(後床)が無いのだから拳銃だろ。
Re: (スコア:0)
ビームが磁界によって回転するんじゃなかろうか(白眼