アカウント名:
パスワード:
そもそも地階を居室にするのは違法だ。
>2000年の建築基準法改正により、一定の条件を満たせば、地下室を居室として使うことが認められていますだそうで。
最初は「このシステムが作られたときには違法だったけど、その後法改正があって、システム改修が必用になったけれど、その予算が認められなかったので旧システムのまま」というのかとも思ったが、変わったのが2000年ならそれもないなあ。
システムを作った人が中途はんぱに詳しくて、それが違法だった時代は知ってたけれど、法改正についてはしらなかったとか?
システムを検修した総務省の担当者が無知だっただけでは?建築基準法は国土交通省が所轄だし他省庁所轄の法律を末端の担当者が知らない可能性はあると思う。
担当者が無知だったら、普通に地下室も入力できるようにするよ。地下室だけ排除する理由が思い付かないもの。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
建築基準法 (スコア:1, すばらしい洞察)
そもそも地階を居室にするのは違法だ。
Re:建築基準法 (スコア:5, 参考になる)
>2000年の建築基準法改正により、一定の条件を満たせば、地下室を居室として使うことが認められています
だそうで。
Re:建築基準法 (スコア:1)
最初は「このシステムが作られたときには違法だったけど、その後法改正があって、
システム改修が必用になったけれど、その予算が認められなかったので旧システムの
まま」というのかとも思ったが、変わったのが2000年ならそれもないなあ。
システムを作った人が中途はんぱに詳しくて、それが違法だった時代は
知ってたけれど、法改正についてはしらなかったとか?
Re: (スコア:0)
システムを検修した総務省の担当者が無知だっただけでは?
建築基準法は国土交通省が所轄だし他省庁所轄の法律を末端の担当者が知らない可能性はあると思う。
Re: (スコア:0)
担当者が無知だったら、普通に地下室も入力できるようにするよ。
地下室だけ排除する理由が思い付かないもの。