アカウント名:
パスワード:
中国内でないと稼げないというのが謎。ジャンボ尾崎じゃないんだから世界に羽ばたけば良い。
youtubeを住処にしてるんだから「世界」には今すでに出てるんですよ。それにプラスして「youtubeは見ないがbilibiliを見る人たち」も対象にしようというそれだけの話じゃん。(なお、英語話せるVTuberもいれば、英語を話せないVでも見に来る外国語話者のリスナーもいますからね。コメント欄程度であればリアルタイム翻訳でやりとりできるようになってきたし)
謎ってのはただ何も知らないって言ってるのと同義なんだろうけどまずVTuberの現状として、中国台湾あたりは日本の十倍くらいのマスがある一方、USAやEUではまだ全然流行らない(Vtuberの数は居るけど人気が出ない)状態なんで、ひとまず稼ぎ先としてbilibiliを視野に入れるのは普通のことでしょ。
中国はリスクあるから関わらない方が、って意見ならまだ分かるけど「世界に羽ばたけばいい」は何を考えての言葉かさっぱり分からんよ。
> まずVTuberの現状として、中国台湾あたりは日本の十倍くらいのマスがある一方
このまえ、中国のゲーム会社が日本のクリエーターに仕事を出して作った多国籍VTuberグループの最初は中国語だった楽曲の公式日本語版を台湾のVTuberが歌ってみた、というビデオ見たわ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
そもそも (スコア:0)
中国内でないと稼げないというのが謎。ジャンボ尾崎じゃないんだから世界に羽ばたけば良い。
Re: (スコア:1)
youtubeを住処にしてるんだから「世界」には今すでに出てるんですよ。
それにプラスして「youtubeは見ないがbilibiliを見る人たち」も対象にしようというそれだけの話じゃん。
(なお、英語話せるVTuberもいれば、英語を話せないVでも見に来る外国語話者のリスナーもいますからね。コメント欄程度であればリアルタイム翻訳でやりとりできるようになってきたし)
謎ってのはただ何も知らないって言ってるのと同義なんだろうけど
まずVTuberの現状として、中国台湾あたりは日本の十倍くらいのマスがある一方、USAやEUではまだ全然流行らない(Vtuberの数は居るけど人気が出ない)状態なんで、ひとまず稼ぎ先としてbilibiliを視野に入れるのは普通のことでしょ。
中国はリスクあるから関わらない方が、って意見ならまだ分かるけど「世界に羽ばたけばいい」は何を考えての言葉かさっぱり分からんよ。
Re:そもそも (スコア:1)
> まずVTuberの現状として、中国台湾あたりは日本の十倍くらいのマスがある一方
このまえ、中国のゲーム会社が日本のクリエーターに仕事を出して作った多国籍VTuberグループの最初は中国語だった楽曲の公式日本語版を台湾のVTuberが歌ってみた、というビデオ見たわ。