アカウント名:
パスワード:
New England Journal of Medicineと言えば、米国内だけでなく、日本含め世界中で読まれて、参考にされている医学誌ですし、アメリカ医学界でのインパクトは大きいでしょうね。元々、医師みたいなインテリから見れば、トランプみたいな知性皆無はまともな人間には見えなかったでしょうし。
で、バイデンならちゃんとやれる論拠はあるんだろうか。
トランプがある分野において駄目だとして、対立候補がその点で優ってるかは別問題だよね。
とりあえず失敗の実績のあるやつよりはマシだなしかも失敗の反省が全く見えないし
だからその、失敗だったから他の選択肢が必ず正しいと考えてしまうことに根拠はないよねと散々言われてるのに。
政治は結果なんだよね
で、バイデンはコロナ対策でどんな結果出してるの?
まさか「文句付けるだけ」とかじゃないよね、「政治は結果」なら。
まず大統領にしないと結果出せないだろ失敗という結果を出したのはクビな
その程度の判断でいいなら、バイデンみたいな後期高齢者を引っ張り出さなくとも、適当に若い政治家を何人かストックしとけばいいだろ。んで失敗したら切り捨てて交代、で事足りる。
なんのために選挙に金かけてるか、その足りないオツムでもう少し考えてみたら?
そうして選択肢を削ってかかることで、もっと失敗するかもしれない選択肢ではないかと検証もせず飛びつくわけですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
危機感半端ない (スコア:0)
New England Journal of Medicineと言えば、米国内だけでなく、日本含め世界中で読まれて、参考にされている医学誌ですし、アメリカ医学界でのインパクトは大きいでしょうね。
元々、医師みたいなインテリから見れば、トランプみたいな知性皆無はまともな人間には見えなかったでしょうし。
Re: (スコア:1)
で、バイデンならちゃんとやれる論拠はあるんだろうか。
トランプがある分野において駄目だとして、対立候補がその点で優ってるかは別問題だよね。
Re: (スコア:2)
とりあえず失敗の実績のあるやつよりはマシだな
しかも失敗の反省が全く見えないし
Re: (スコア:0)
だからその、失敗だったから他の選択肢が必ず正しいと考えてしまうことに根拠はないよねと散々言われてるのに。
Re:危機感半端ない (スコア:2)
政治は結果なんだよね
Re: (スコア:0)
政治は結果なんだよね
で、バイデンはコロナ対策でどんな結果出してるの?
まさか「文句付けるだけ」とかじゃないよね、「政治は結果」なら。
Re:危機感半端ない (スコア:2)
まず大統領にしないと結果出せないだろ
失敗という結果を出したのはクビな
Re: (スコア:0)
その程度の判断でいいなら、バイデンみたいな後期高齢者を引っ張り出さなくとも、適当に若い政治家を何人かストックしとけばいいだろ。
んで失敗したら切り捨てて交代、で事足りる。
なんのために選挙に金かけてるか、その足りないオツムでもう少し考えてみたら?
Re: (スコア:0)
そうして選択肢を削ってかかることで、もっと失敗するかもしれない選択肢ではないかと検証もせず飛びつくわけですね。