アカウント名:
パスワード:
おのれ茨城県。
by栃木県民
大学進学で家を出るまで栃木県北部民でした。日光と那須は栃木と思われていない気がする。宇都宮は餃子で知名度がある気がするけど、もしかしたら栃木県として認識されていない可能性があるか?県南はそもそも自分が知らない、最近はあしかがフラワーパークが知名度を上げてきているらしいね。
……くらいのものです。地元愛がないもので……。
関東以外にも結構住んでた準関東民ですが、日光・那須は栃木のイメージです。日光・華厳の滝・中禅寺湖・東照宮と出てきたら、栃木でしょと即答します。だいじょうぶ。観光面では茨城よりも整備された印象が強いです。「国立公園でかいよね、福島にも接してるんだっけ?」くらいに思ってましたが、Wikipedia 先生に聞いたら群馬にまで跨ってました。毎年食う とちおとめ も、小学校で習った田中正造(足尾銅山)も、友人の越し先(宇都宮)も。
ただ好敵手グンマ(by井田ヒロト)に対しては、その福島・長野級の戦闘力に劣勢を強いられているとは思います。群馬の文化風物は好きだしリスペクトしてるけど、色々持って行き過ぎの感あり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
ぐぬぬ (スコア:0)
おのれ茨城県。
by栃木県民
Re: (スコア:1)
大学進学で家を出るまで栃木県北部民でした。
日光と那須は栃木と思われていない気がする。
宇都宮は餃子で知名度がある気がするけど、もしかしたら栃木県として認識されていない可能性があるか?
県南はそもそも自分が知らない、最近はあしかがフラワーパークが知名度を上げてきているらしいね。
……くらいのものです。地元愛がないもので……。
Re:ぐぬぬ (スコア:1)
関東以外にも結構住んでた準関東民ですが、日光・那須は栃木のイメージです。
日光・華厳の滝・中禅寺湖・東照宮と出てきたら、栃木でしょと即答します。だいじょうぶ。
観光面では茨城よりも整備された印象が強いです。
「国立公園でかいよね、福島にも接してるんだっけ?」
くらいに思ってましたが、Wikipedia 先生に聞いたら群馬にまで跨ってました。
毎年食う とちおとめ も、小学校で習った田中正造(足尾銅山)も、友人の越し先(宇都宮)も。
ただ好敵手グンマ(by井田ヒロト)に対しては、その福島・長野級の戦闘力に劣勢を強いられているとは思います。
群馬の文化風物は好きだしリスペクトしてるけど、色々持って行き過ぎの感あり。