アカウント名:
パスワード:
フォーカスしたウインドウが常に最前面に出てくる所は、いまだにウザい。
ブラウザの情報を参考にしつつ、全画面にしたままのIDEにテキスト入力する場合を考えてみてください。
テキスト入力部が見えるようにIDEの上にブラウザを広げてセット。さて入力しようとIDEをクリックする。するとIDEが最前面に出てきてブラウザを覆い隠す。
オレはブラウザが見たいのであって、IDEに出てきて欲しいわけじゃない。そこは普通にIDEが下のままで入力だけできればいい。なんで前面に出てくる必用があるんだ?
標準GUIだとマウスの「非アクティブ画面のスクロール」 [ms-settings]位しか出来ないですね。タイトルバーをクリックしたりするより当たり判定が大きくて便利って事なんですかねぇ。マウス合わせるだけでウィンドウが前面に出て来る設定もあります。
ちなみに、レジストリを弄れば [gitlab.io]お望みの設定が出来るかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
フォーカスをあてると (スコア:0)
フォーカスしたウインドウが常に最前面に出てくる所は、いまだにウザい。
ブラウザの情報を参考にしつつ、全画面にしたままのIDEにテキスト入力する場合を
考えてみてください。
テキスト入力部が見えるようにIDEの上にブラウザを広げてセット。さて入力しようと
IDEをクリックする。するとIDEが最前面に出てきてブラウザを覆い隠す。
オレはブラウザが見たいのであって、IDEに出てきて欲しいわけじゃない。
そこは普通にIDEが下のままで入力だけできればいい。なんで前面に出てくる
必用があるんだ?
Re:フォーカスをあてると (スコア:1)
フォーカスしたウインドウが常に最前面に出てくる所は、いまだにウザい。
標準GUIだとマウスの「非アクティブ画面のスクロール」 [ms-settings]位しか出来ないですね。
タイトルバーをクリックしたりするより当たり判定が大きくて便利って事なんですかねぇ。
マウス合わせるだけでウィンドウが前面に出て来る設定もあります。
ちなみに、レジストリを弄れば [gitlab.io]お望みの設定が出来るかも。