アカウント名:
パスワード:
そもそも手続きをさせないという方向に舵を取る予感今ですら直接来店での契約変更はできないし、手続きそのものを煩雑化して、手続きしようとする心を折る方策
先日もたらい回しにされたよ。QAにサービスの解約載ってるけど回線解約が載ってない。チャットで聞いたら電話番号提示され、電話で聞いたらショップに行け。
せめてQAに書けや
https://www.nttdocomo.co.jp/support/cancellation/cancel/?icid=CRP_SUP_... [nttdocomo.co.jp]https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/contract/cancel/ca... [au.com]https://www.softbank.jp/support/faq/view/10062 [softbank.jp]
各社載ってますけどMNOじゃなくってMVNOならしらんが
表の方じゃなくて既存契約者用のmy docomoで解約メニューが見つからなくて回遊した記憶はあるなmy docomoでMNPを通じた解約はできるのに、純粋な解約はできないからメニューが存在しないとは思いもよらなかった当時
> 各社載ってますけどあれは、載ってるけどという言い訳
ドコモを例にするけど、リンク先のページにある「携帯電話の解約お手続き方法」とある中には ・MNPを利用した解約手続き ・ドコモ光の解約の二つは目立つようにしてあるが、純粋に解約のみする手続きは目立たないうえ、”来店予約をしてから来い!、予約してなかったら来店しても予約だけ!”と脅している。
コロナ対策で、オンライン手続きだけで解約できる様にするとかいてったと思うけど、そんなの何処にも無い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
未来予想図 (スコア:0)
そもそも手続きをさせないという方向に舵を取る予感
今ですら直接来店での契約変更はできないし、
手続きそのものを煩雑化して、手続きしようとする心を折る方策
Re: (スコア:1)
先日もたらい回しにされたよ。
QAにサービスの解約載ってるけど回線解約が載ってない。
チャットで聞いたら電話番号提示され、
電話で聞いたらショップに行け。
せめてQAに書けや
Re:未来予想図 (スコア:2, 参考になる)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/cancellation/cancel/?icid=CRP_SUP_... [nttdocomo.co.jp]
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/contract/cancel/ca... [au.com]
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10062 [softbank.jp]
各社載ってますけど
MNOじゃなくってMVNOならしらんが
Re: (スコア:0)
表の方じゃなくて既存契約者用のmy docomoで解約メニューが見つからなくて回遊した記憶はあるな
my docomoでMNPを通じた解約はできるのに、純粋な解約はできないからメニューが存在しないとは思いもよらなかった当時
Re: (スコア:0)
> 各社載ってますけど
あれは、載ってるけどという言い訳
ドコモを例にするけど、リンク先のページにある
「携帯電話の解約お手続き方法」とある中には
・MNPを利用した解約手続き
・ドコモ光の解約
の二つは目立つようにしてあるが、
純粋に解約のみする手続きは目立たないうえ、
”来店予約をしてから来い!、予約してなかったら来店しても予約だけ!”と脅している。
コロナ対策で、オンライン手続きだけで解約できる様にするとかいてったと思うけど、
そんなの何処にも無い。