アカウント名:
パスワード:
学生の中には、視覚障害などでスマートフォンを使えない人もいるんじゃないか?
実証実験というのは、そういう面も含めて問題がないか調べるために行うものなのではなかろうか。
この手の書類発行がオンラインに全面移行した例なんてあるの?日本初を狙ってたり?
視覚障害でもスマートフォンは使えるが?
形ばかりのアクセシビリティ補助機能なんてのもついているが、自分で目をつぶってどこまで使えるか試してみろよ。そして、そういう補助があってもサードパーティーアプリのほとんどは視覚障碍者のことなど考えずに作られていて、ほぼ使いものにならないことを理解するがよい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
全面移行なのか?希望者は従来通りの学生証も使えるのか? (スコア:0)
学生の中には、視覚障害などでスマートフォンを使えない人もいるんじゃないか?
Re:全面移行なのか?希望者は従来通りの学生証も使えるのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
実証実験というのは、そういう面も含めて問題がないか調べるために行うものなのではなかろうか。
Re: (スコア:0)
この手の書類発行がオンラインに全面移行した例なんてあるの?日本初を狙ってたり?
Re: (スコア:0)
視覚障害でもスマートフォンは使えるが?
Re: (スコア:0)
形ばかりのアクセシビリティ補助機能なんてのもついているが、自分で目をつぶってどこまで使えるか試してみろよ。
そして、そういう補助があってもサードパーティーアプリのほとんどは視覚障碍者のことなど考えずに作られていて、
ほぼ使いものにならないことを理解するがよい。
Re: (スコア:0)
読み上げ機能で本人にとって必要な機能はほとんど使えるとのこと。
もうこれがないと生活できないくらいのことをおっしゃっていました。