アカウント名:
パスワード:
昨今若者なんかの肺炎患者なんてそうそう発生しなかったんだからデータがないだけじゃね?高熱でるんだし、酸素が取り込めなくなって酸素マスクとかするほどの肺炎になればそりゃ脳に影響も出るだろうとしか、、、風邪だって一歩間違えりゃ脳炎になるし
>脳に影響を受けた人の平均年齢は61歳で、3分の2が男性であった。
これも基本は老人ですよ。他のウイルスでも起こってることが、之でも起こるってだけの話だと思いますよ。
従来のウィルス性の風邪で出てた影響は新型コロナでもだいたい出るよってだけで、検証価値がないとは言わんけど特筆すべき新規性はほとんど無い。にも関わらず「新型コロナは脳を破壊する」ってセンセーショナルなニュースにはなる。調べるのはいいけどニュースになるような発表の仕方するのは、恐怖を煽る無意味なデマとほとんど変わらないと思うなぁ……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
肺炎なら起こるのでは (スコア:0)
昨今若者なんかの肺炎患者なんてそうそう発生しなかったんだからデータがないだけじゃね?
高熱でるんだし、酸素が取り込めなくなって酸素マスクとかするほどの肺炎になれば
そりゃ脳に影響も出るだろうとしか、、、
風邪だって一歩間違えりゃ脳炎になるし
Re: (スコア:0)
>脳に影響を受けた人の平均年齢は61歳で、3分の2が男性であった。
これも基本は老人ですよ。
他のウイルスでも起こってることが、之でも起こるってだけの話だと思いますよ。
Re:肺炎なら起こるのでは (スコア:1)
従来のウィルス性の風邪で出てた影響は新型コロナでもだいたい出るよってだけで、
検証価値がないとは言わんけど特筆すべき新規性はほとんど無い。
にも関わらず「新型コロナは脳を破壊する」ってセンセーショナルなニュースにはなる。
調べるのはいいけどニュースになるような発表の仕方するのは、
恐怖を煽る無意味なデマとほとんど変わらないと思うなぁ……