アカウント名:
パスワード:
まず第一前提として過敏症とかでつけられないならそれはそれでしょうがないので説明しましょう
で、まぁマスクに感染予防のエビデンスはないって主張されるがまぁこれ一般用のものであれば事実ただ、WHOもCDCも感染予防にマスクしろっていってるんじゃなくって「感染拡大防止にマスクをしろ」っていっているので感染予防にならないんだから!っていうのは自分しか見てない自己中です!って名乗っているのと同じだって、僕にとって感染予防にならないんだもん!って話しだからな
マスクをしていると飛沫の飛距離や飛ぶ量が変わってくる
マスクの効果は付けている人が感染していないと意味がない。都内みたいに感染者がその辺歩いてるとこならともかく、1ヶ月近く感染者も出てない地域に住んでたら、おれが無症状で感染してるなんて、年末ジャンボに当たるぐらいの確率では?と思ってしまうので、うっとおしい割に無駄なことに思えてしょうがない。
これからの季節全国的に確率が上がりそうだから予防として付けて桶
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
マスク否定派はよくわからん (スコア:0)
まず第一前提として過敏症とかでつけられないならそれはそれでしょうがないので説明しましょう
で、まぁマスクに感染予防のエビデンスはないって主張されるがまぁこれ一般用のものであれば事実
ただ、WHOもCDCも感染予防にマスクしろっていってるんじゃなくって「感染拡大防止にマスクをしろ」っていっているので
感染予防にならないんだから!っていうのは自分しか見てない自己中です!って名乗っているのと同じ
だって、僕にとって感染予防にならないんだもん!って話しだからな
マスクをしていると飛沫の飛距離や飛ぶ量が変わってくる
Re: (スコア:0)
マスクの効果は付けている人が感染していないと意味がない。
都内みたいに感染者がその辺歩いてるとこならともかく、1ヶ月近く感染者も出てない地域に住んでたら、
おれが無症状で感染してるなんて、年末ジャンボに当たるぐらいの確率では?と思ってしまうので、
うっとおしい割に無駄なことに思えてしょうがない。
Re:マスク否定派はよくわからん (スコア:2)
これからの季節全国的に確率が上がりそうだから予防として付けて桶