アカウント名:
パスワード:
何を目的に廃止するのか見えていない印紙税の納入に別の手段も併設するというならいいけど。印紙税(に相当するもの)を廃止しないのであれば、印紙はあってもいいと思う。納入証明書と兼ねているし、保存も効き、用途は色々。紙を貼るというのが旧態化しているように見えてるのでこれを廃止するというなら、つぎは郵便切手か? と思ったら、郵便料金は切手以外の納入方法もあるのだった
そもそも何を目的に存在するのか。単なる税収のためだとしたらあまりに旧態依然として非効率な方法のように思えるので改革は悪いことではないかと。
本当にやりたい課税対象は「取引」なんだよ。取引が形として現れるのが書類だから書類ごとに課税しとけば間接的に取引に課税できるねって話。
契約しただけで課税されるってのもひどいと思うけどな。契約内容の取引が行われたときに、またお金が動いたりして、そちらで消費税とかも取るのにさ。
国が書類の証拠能力を保証している対価として課税してるんじゃないかな
印紙税を公証役場と勘違いしてるバカは黙ってろ
別に公証役場の確認のない書類でも国(司法)は証拠能力を認めてるだろ?
印紙が貼ってなければ証拠能力がないとでも思ってんのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
印紙はあってもいい (スコア:0)
何を目的に廃止するのか見えていない
印紙税の納入に別の手段も併設するというならいいけど。
印紙税(に相当するもの)を廃止しないのであれば、印紙はあってもいいと思う。
納入証明書と兼ねているし、保存も効き、用途は色々。
紙を貼るというのが旧態化しているように見えてるのでこれを廃止するというなら、
つぎは郵便切手か? と思ったら、郵便料金は切手以外の納入方法もあるのだった
Re: (スコア:0)
そもそも何を目的に存在するのか。
単なる税収のためだとしたらあまりに旧態依然として非効率な方法のように思えるので改革は悪いことではないかと。
Re: (スコア:0)
本当にやりたい課税対象は「取引」なんだよ。
取引が形として現れるのが書類だから書類ごとに課税しとけば間接的に取引に課税できるねって話。
Re: (スコア:1)
契約しただけで課税されるってのもひどいと思うけどな。
契約内容の取引が行われたときに、またお金が動いたりして、そちらで消費税とかも取るのにさ。
Re:印紙はあってもいい (スコア:0)
国が書類の証拠能力を保証している対価として課税してるんじゃないかな
Re: (スコア:0)
印紙税を公証役場と勘違いしてるバカは黙ってろ
Re: (スコア:0)
別に公証役場の確認のない書類でも国(司法)は証拠能力を認めてるだろ?
Re: (スコア:0)
印紙が貼ってなければ証拠能力がないとでも思ってんのかな。