アカウント名:
パスワード:
これは海外のセンスではカッコいいネーミングなのかね。
「ラグナロク」に引っ掛けてるのかと思ったけど、「ラグナロク」って名前のランサムウェアは別にあるみたいですね。「Ragnar Locker ransomware と Ragnarok ransomware を混同してる人が多いけど、よく似た名前の別物だぞ」って注意している人もいたりして。
近いうちにラグナロクオンラインがハックされたという情報に変わるだろう。
まだサービスやってんのかと思ったらやってんのね。アカウントあったようななかったような。しかし18年間で現在Lv上限185!185ってwしゅごいwwwこれ始まった頃はLv30とか40だったんでしょ?ずっと続けてる人いるんだろうか。
最初からLv99まではあったよ(重力のOB1時代から)
昔のPSOだってLv200まであったからまだまだ余裕レッドストーンなんてLv1500っすよ…
レッドストーンてレベルリセットしてやり直すとステータスが上がるでしょ。レベル1500のキャラの累計レベルが1万なんてのもありそうな話。
レベル100ちょっとのキャラを3つぐらいもってたなあ。そこまで上げるのに苦労した記憶があるんだが、インフレって凄いね。
初期の頃のGMにヒャックたんなんて居たのを思いだしたよ(敬老会案件)
こっちの [wikipedia.org]ラグナルさんかもしれん
厨二病的センスは東西共通なのですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
RAGNAR LOCKER (スコア:0)
これは海外のセンスではカッコいいネーミングなのかね。
Re: (スコア:0)
LOCKじゃなくてROCKだけど。
Re: (スコア:0)
「ラグナロク」に引っ掛けてるのかと思ったけど、「ラグナロク」って名前のランサムウェアは別にあるみたいですね。
「Ragnar Locker ransomware と Ragnarok ransomware を混同してる人が多いけど、よく似た名前の別物だぞ」って注意している人もいたりして。
Re: (スコア:0)
近いうちにラグナロクオンラインがハックされたという情報に変わるだろう。
Re: (スコア:0)
まだサービスやってんのかと思ったらやってんのね。アカウントあったようななかったような。
しかし18年間で現在Lv上限185!185ってwしゅごいwww
これ始まった頃はLv30とか40だったんでしょ?ずっと続けてる人いるんだろうか。
Re: (スコア:0)
最初からLv99まではあったよ(重力のOB1時代から)
レベル (スコア:0)
昔のPSOだってLv200まであったからまだまだ余裕
レッドストーンなんてLv1500っすよ…
Re: (スコア:0)
昔のPSOだってLv200まであったからまだまだ余裕
レッドストーンなんてLv1500っすよ…
レッドストーンてレベルリセットしてやり直すとステータスが上がるでしょ。
レベル1500のキャラの累計レベルが1万なんてのもありそうな話。
年寄りの愚痴(-2:オフトピ) (スコア:0)
レベル100ちょっとのキャラを3つぐらいもってたなあ。そこまで上げるのに苦労した記憶があるんだが、インフレって凄いね。
Re: (スコア:0)
初期の頃のGMにヒャックたんなんて居たのを思いだしたよ(敬老会案件)
Re: (スコア:0)
こっちの [wikipedia.org]ラグナルさんかもしれん
Re: (スコア:0)
厨二病的センスは東西共通なのですよ