アカウント名:
パスワード:
冬キャンはマジ死ぬから注意な。
テント二重にしたり、冬用シュラフもしくはシュラフ2枚重ね。水はポリタンにいれて抱えるように寝ないと凍ったりするし。
#注意:冬山キャンプ-15℃の場合です
テント二重どころか頭から一人用ツェルト被って体育座りしてるだけの状態でさえ爺婆以外は生き残る快適には程遠いだけだからこそ山岳ガイドはツェルト非所持の客のガイドをしない
UL指向が常識化した今、ツェルトをテント変わりに使って日本アルプス挑むキチガイまでいるのにたかが外気温-15℃程度のことでテント二重など必要ないそもそも冬場のキャンプで最も有用な暖房器具は人体でありあの薄いツェルト生地の外側と内部でさえ気温はかなり違う人間のいる環境なら外気温-15℃程度ならツェルト内部は7~8℃はいくので水も凍らない
だいたいからしてシュラフ2枚重ねなんてするバカもいないんなことやったら人体に一番近いところから結露し体温低下から逆に凍死する如何なる環境でもシュラフは1枚のみ、シュラフの外側にはシュラフカバーしか用いないこれ常識、というかそういう設計のもとにシュラフやシュラフカバーは作られてる寒いなら服を着込め
> たかが外気温-15℃程度のことでテント二重など必要ない
じゃあ、ツェルトだったら何枚で-15℃に耐えられるんだよ?
雪洞掘れば [yamahack.com]ツェルト(緊急用簡易テント)でもビバーク(緊急避難野営)できなくはないけど、これを前提にしたくはないな。
一回練習がてら雪洞掘ってみたことあるけど(竪穴方式だったかな)、スキー板で踏み固めてからスコップで穴掘る必要あり重労働。ものすごく汗かくし。
普通にこういう猛者 [hikingnagoya.com]もいるみたいだけど普通じゃないです(ていうか普通にはしたくない)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
死ぬ (スコア:5, 参考になる)
冬キャンはマジ死ぬから注意な。
テント二重にしたり、冬用シュラフもしくはシュラフ2枚重ね。
水はポリタンにいれて抱えるように寝ないと凍ったりするし。
#注意:冬山キャンプ-15℃の場合です
死なねーよ (スコア:-1)
テント二重どころか頭から一人用ツェルト被って体育座りしてるだけの状態でさえ爺婆以外は生き残る
快適には程遠いだけ
だからこそ山岳ガイドはツェルト非所持の客のガイドをしない
UL指向が常識化した今、ツェルトをテント変わりに使って日本アルプス挑むキチガイまでいるのに
たかが外気温-15℃程度のことでテント二重など必要ない
そもそも冬場のキャンプで最も有用な暖房器具は人体であり
あの薄いツェルト生地の外側と内部でさえ気温はかなり違う
人間のいる環境なら外気温-15℃程度ならツェルト内部は7~8℃はいくので水も凍らない
だいたいからしてシュラフ2枚重ねなんてするバカもいない
んなことやったら人体に一番近いところから結露し体温低下から逆に凍死する
如何なる環境でもシュラフは1枚のみ、シュラフの外側にはシュラフカバーしか用いない
これ常識、というかそういう設計のもとにシュラフやシュラフカバーは作られてる
寒いなら服を着込め
Re: (スコア:0)
> たかが外気温-15℃程度のことでテント二重など必要ない
じゃあ、ツェルトだったら何枚で-15℃に耐えられるんだよ?
Re:死なねーよ (スコア:2)
雪洞掘れば [yamahack.com]ツェルト(緊急用簡易テント)でもビバーク(緊急避難野営)できなくはないけど、これを前提にしたくはないな。
一回練習がてら雪洞掘ってみたことあるけど(竪穴方式だったかな)、スキー板で踏み固めてからスコップで穴掘る必要あり重労働。ものすごく汗かくし。
普通にこういう猛者 [hikingnagoya.com]もいるみたいだけど普通じゃないです(ていうか普通にはしたくない)