アカウント名:
パスワード:
いらない
何か使いたいか、いらないかって選択肢にはいってる答えなのにマイナスモデってひどくない?ちょっとかわいそうだな。
冷淡というか容赦ないというかケツの穴の小さいマイナスモデが増えてるからね
自分の意見・主張と異なるというだけでマイナス付けられてるコメントが増えた気がする
Redditでも話題になったけど、日本人ってプラスモデはしたがらない積極的にマイナスだけ付けていくんだよね
たぶんディスカッションをする場ではなく、「お友達さがし」の場を求めているからじゃないかな。そういう人は掲示板じゃなく、近所の教会や学会にでも行けばいいのに。
スラッシュドットJPのころは、そうじゃなかったのにね。「洞察」じゃなく、ヤフコメの「いいねボタン」みたいな扱いになってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
いらない (スコア:0, 荒らし)
いらない
Re: (スコア:0)
何か使いたいか、いらないかって選択肢にはいってる答えなのにマイナスモデってひどくない?
ちょっとかわいそうだな。
Re: (スコア:0)
冷淡というか容赦ないというかケツの穴の小さいマイナスモデが増えてるからね
Re:いらない (スコア:2, 興味深い)
自分の意見・主張と異なるというだけでマイナス付けられてるコメントが増えた気がする
Re: (スコア:0)
Redditでも話題になったけど、日本人ってプラスモデはしたがらない
積極的にマイナスだけ付けていくんだよね
Re: (スコア:0)
たぶんディスカッションをする場ではなく、「お友達さがし」の場を求めているからじゃないかな。
そういう人は掲示板じゃなく、近所の教会や学会にでも行けばいいのに。
Re: (スコア:0)
スラッシュドットJPのころは、そうじゃなかったのにね。
「洞察」じゃなく、ヤフコメの「いいねボタン」みたいな扱いになってる。