アカウント名:
パスワード:
生産性スコアという概念はグループウェアの初期からありましたそれがクラウド時代になってサービス提供元が膨大な情報にアクセスできるようになったいま、生産性スコアにアクセスされる程度を気にしていたら何もできません
// Appleはそれこそ何もかもアクセスして何もかもAppleのために使ってるけど、それは批判しないのかな?
え、これアップル信者のMS叩きプロパガンダに見えたの?
誰もそんなことは言ってないよ。ちょっと自意識過剰気味であることを自覚した方がいいよ。
Appleはそれこそ何もかもアクセスして何もかもAppleのために使ってるけど、それは批判しないのかな?
それ、なんかデータあるんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
何を今更 (スコア:1)
生産性スコアという概念はグループウェアの初期からありました
それがクラウド時代になってサービス提供元が膨大な情報にアクセスできるようになったいま、生産性スコアにアクセスされる程度を気にしていたら何もできません
// Appleはそれこそ何もかもアクセスして何もかもAppleのために使ってるけど、それは批判しないのかな?
Re: (スコア:0)
え、これアップル信者のMS叩きプロパガンダに見えたの?
Re: (スコア:0)
誰もそんなことは言ってないよ。ちょっと自意識過剰気味であることを自覚した方がいいよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Appleはそれこそ何もかもアクセスして何もかもAppleのために使ってるけど、それは批判しないのかな?
それ、なんかデータあるんですか?