アカウント名:
パスワード:
こちらも電話料金データをFDで渡してました。3.5インチですが1.2MBフォーマット(メインフレームは読める、8インチとフォーマット同じだったりする)だったため当時のDOS/Vでは読めず、2020やB16/32を使って中身を覗いてました。
ところで、NTT東西や電力会社の締め日と引き落とし日は、ひと月に何回も設定されているけど、今でも請求側か金融機関側から要望があるのかな?ケータイは全ユーザー月一回だよね?
顧客を群管理してるのは主に自社の課金システムの性能設計が理由じゃないですかね。
全顧客の月次料金計算を1日かそこらで捌くシステムを用意して月に数日しか稼働しないよりは、1/3なり1/5なりを捌ける規模のシステムを月の半分以上稼働させた方がコスト効率は良くなりそうでしょ。
加えて入金が安定するからキャッシュフロー的にも良いのかも。
少なくとも、Softbankは締め日が「10日締め」「20日締め」「末日締め」の3つあって、請求日も同様に「6日」「16日」「26日」です。 [softbank.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
そういえばNTTも (スコア:1)
こちらも電話料金データをFDで渡してました。3.5インチですが1.2MBフォーマット
(メインフレームは読める、8インチとフォーマット同じだったりする)だったため
当時のDOS/Vでは読めず、2020やB16/32を使って中身を覗いてました。
Re: (スコア:0)
ところで、NTT東西や電力会社の締め日と引き落とし日は、ひと月に何回も設定されているけど、今でも請求側か金融機関側から要望があるのかな?
ケータイは全ユーザー月一回だよね?
Re:そういえばNTTも (スコア:2)
顧客を群管理してるのは主に自社の課金システムの性能設計が理由じゃないですかね。
全顧客の月次料金計算を1日かそこらで捌くシステムを用意して月に数日しか稼働しないよりは、1/3なり1/5なりを捌ける規模のシステムを月の半分以上稼働させた方がコスト効率は良くなりそうでしょ。
Re: (スコア:0)
加えて入金が安定するからキャッシュフロー的にも良いのかも。
Re: (スコア:0)
少なくとも、Softbankは締め日が「10日締め」「20日締め」「末日締め」の3つあって、請求日も同様に「6日」「16日」「26日」です。 [softbank.jp]