アカウント名:
パスワード:
本当に速いのか確かめて見たくなる。
それとも、古からのAppleユーザーが「やっと、インテルとバイバイできる」と一斉に乗り換えてるのかな。
//新型Macbook Airは私も欲しいな。
iPhoneアプリ開発者が一斉に買ってるだけでしょ?
iPhoneアプリ開発者が、シェアをひっくり返すほど全国にたくさんいるわけがないでしょ
App Store hits 20M registered developers and $100B in revenues, 500M visitors per week [techcrunch.com]2018年時点で全世界で2,000万アカウントあったみたいです。そのうち日本のデベロッパー数がどれくらいか不明ですが、それなりの開発者がいるのでは?
全世界でたったの2,000万なのか。日本だけで見ても大した数字にならないでしょ。
Mac買ってる人のかなりの割合を占めてると思うけど。その為に仕方なく買ってる個人・法人は多い。
そういう人の為にAmazon EC2 Mac Instancesが発表されたんじゃないですかね?
でもM1 mac miniで8万〜で買えるのに法人が買い渋るとかあるんですかね?
アプリ開発の大半は個人や中小企業だろ。
アプリ開発は中小しかしないって、色々な意味で斜陽な業界みたいですね
日本では大手は下請けに投げるだけだからな。
資産管理や廃棄の時の面倒さを考えると利用する法人はいるのかなとは思った。あとAWSのやつは何気にメモリが多いモデルなのでありかなあとか。(Apple的には旧世代の在庫処分?とかだったりして)
きっとみんなで林檎をかじってみたんですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
あれだけ速いと言われると (スコア:1)
本当に速いのか確かめて見たくなる。
それとも、古からのAppleユーザーが「やっと、インテルとバイバイできる」と一斉に乗り換えてるのかな。
//新型Macbook Airは私も欲しいな。
Re:あれだけ速いと言われると (スコア:1)
iPhoneアプリ開発者が一斉に買ってるだけでしょ?
Re:あれだけ速いと言われると (スコア:4, すばらしい洞察)
iPhoneアプリ開発者が、シェアをひっくり返すほど全国にたくさんいるわけがないでしょ
Re:あれだけ速いと言われると (スコア:1)
App Store hits 20M registered developers and $100B in revenues, 500M visitors per week [techcrunch.com]
2018年時点で全世界で2,000万アカウントあったみたいです。
そのうち日本のデベロッパー数がどれくらいか不明ですが、それなりの開発者がいるのでは?
Re:あれだけ速いと言われると (スコア:1)
全世界でたったの2,000万なのか。
日本だけで見ても大した数字にならないでしょ。
Re: (スコア:0)
Mac買ってる人のかなりの割合を占めてると思うけど。
その為に仕方なく買ってる個人・法人は多い。
Re: (スコア:0)
そういう人の為にAmazon EC2 Mac Instancesが発表されたんじゃないですかね?
でもM1 mac miniで8万〜で買えるのに法人が買い渋るとかあるんですかね?
Re: (スコア:0)
アプリ開発の大半は個人や中小企業だろ。
Re: (スコア:0)
アプリ開発は中小しかしないって、色々な意味で斜陽な業界みたいですね
Re: (スコア:0)
日本では大手は下請けに投げるだけだからな。
Re: (スコア:0)
資産管理や廃棄の時の面倒さを考えると利用する法人はいるのかなとは思った。
あとAWSのやつは何気にメモリが多いモデルなのでありかなあとか。
(Apple的には旧世代の在庫処分?とかだったりして)
Re: (スコア:0)
iPhoneアプリ開発者が、シェアをひっくり返すほど全国にたくさんいるわけがないでしょ
きっとみんなで林檎をかじってみたんですよ