アカウント名:
パスワード:
天体観測って人類にどんなメリットがあるのか教えて。遠くの星がこうなってるってのが明らかになって、一般人の生活にどんな恩恵が受けられるの?単に星に興味がある人の個人的欲求を満たしてるだけなんじゃないの?納得できる説明を受けられなくてモヤモヤしてます。助けてください。
考古学って人類にどんなメリットがあるのか教えて。昔の恐竜がこうなってるってのが明らかになって、今の一般人の生活にどんな恩恵が受けられるの?単に恐竜に興味がある人の個人的欲求を満たしてるだけなんじゃないの?納得できる説明を受けられなくてモヤモヤしてます。助けてください。
そもそも考古学は古生物学ではない。(中略)つまり学問は、どやる為にある。どや(顔文字
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
そもそもの話 (スコア:-1)
天体観測って人類にどんなメリットがあるのか教えて。
遠くの星がこうなってるってのが明らかになって、一般人の生活にどんな恩恵が受けられるの?
単に星に興味がある人の個人的欲求を満たしてるだけなんじゃないの?
納得できる説明を受けられなくてモヤモヤしてます。助けてください。
Re: (スコア:0)
考古学って人類にどんなメリットがあるのか教えて。
昔の恐竜がこうなってるってのが明らかになって、今の一般人の生活にどんな恩恵が受けられるの?
単に恐竜に興味がある人の個人的欲求を満たしてるだけなんじゃないの?
納得できる説明を受けられなくてモヤモヤしてます。助けてください。
Re:そもそもの話 (スコア:2)
そもそも考古学は古生物学ではない。
(中略)
つまり学問は、どやる為にある。どや(顔文字