アカウント名:
パスワード:
ルーターが多すぎる。半径1m-2mだけで十分なのに。
ネタにマジレスになってしまうかもしれないけど最弱より弱い設定があったら「最弱」とはいったい…
電波出さないってことじゃないすかね?電波出さなくても、たかが1~2mくらいの距離は無線通信させろと。
#超音波とか?
超音波って、ただの可聴範囲外の音波ですし。超電磁ルーター? いやさ、赤外線か!? (もう有線でええやん)
赤外線って、ただの電磁波ですし
何となく気持ちは分かるWi-Fiルーターってオタクや動画が集まると島ハブくらいの密度で生やさなきゃ速度出ない繋がってるだけなら何十台でもまあまあ問題ないんだけど
それを言うなら最弱設定「以下」に変更できないなら、「最弱」とはいったい…
例えば、その機器では最弱20〜最強100の範囲でしか設定できなくて、もっと弱く0〜20の範囲でも設定したいってことあるやろ?
だからその場合は0が最弱となるだろうが
# なんなんだ??
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
最弱設定以下に電波強度を変更できない (スコア:0)
ルーターが多すぎる。半径1m-2mだけで十分なのに。
Re:最弱設定以下に電波強度を変更できない (スコア:1)
ネタにマジレスになってしまうかもしれないけど
最弱より弱い設定があったら「最弱」とはいったい…
Re: (スコア:0)
電波出さないってことじゃないすかね?
電波出さなくても、たかが1~2mくらいの距離は無線通信させろと。
#超音波とか?
Re: (スコア:0)
超音波って、ただの可聴範囲外の音波ですし。
超電磁ルーター? いやさ、赤外線か!? (もう有線でええやん)
Re: (スコア:0)
赤外線って、ただの電磁波ですし
Re: (スコア:0)
何となく気持ちは分かる
Wi-Fiルーターってオタクや動画が集まると島ハブくらいの密度で生やさなきゃ速度出ない
繋がってるだけなら何十台でもまあまあ問題ないんだけど
Re: (スコア:0)
それを言うなら最弱設定「以下」に変更できないなら、「最弱」とはいったい…
Re: (スコア:0)
例えば、その機器では最弱20〜最強100の範囲でしか設定できなくて、もっと弱く0〜20の範囲でも設定したいってことあるやろ?
Re: (スコア:0)
だからその場合は0が最弱となるだろうが
# なんなんだ??