アカウント名:
パスワード:
毎日の記事、石橋秀文さん(50)が2回出てくるんだけど、「石橋秀文さん(50)」がフルネームなのかしらん。
呼び捨てはさすがにマズイと思いますので、フルネームだとしたら「石橋秀文さん(50)さん」みたいになってたんじゃないでしょうか。
ハンドルに敬称や愛称がつく場合、その上に敬称をつけられるは違和感。(「XXちゃん」さんとか)
#仲間内で(ハンドルにつく)敬称がない場合も多い。あ「御」は御御御付けみたいなもんだから。
そもそも自分の名前に「くん」とか「ちゃん」とか「さん」とか付けるのが異常
漫画家のペンネームだとMeeくんとか中井君とかひでSANとかいたなさかなクンは現上皇様の記者会見の話の中で名前が出た時に「さかなクン始め……」という言い方になって敬称がつかなかった(つけそこねた?)ことが話題になったあとこんなこと書いてる間に誰か書きそうなアグネスチャン
>Meeくん>ひでSANなつかしすぎる名前だな二十世紀の記憶がよみがえる
NHKのツイッター広報担当が「さかなクン」とだけ書いたことでツイッター民から「さんをつけろよ、デコ助野郎」と大層からかわれたが元ネタを知らなかったため本当に大勢から叱られていると思ってしまって丁寧に一件一件謝罪して回り、ようやく真相を知ったときには日付が変わっておりフロアの電気は消えてるわ空調も止まってるわ…という可哀想な事件もありました
なーかーやーまーきんに君、です。
アグネスチャン さん が ふふく そう に こちら を みて いる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
読むは毎日 (スコア:0)
毎日の記事、石橋秀文さん(50)が2回出てくるんだけど、「石橋秀文さん(50)」がフルネームなのかしらん。
Re: (スコア:0)
呼び捨てはさすがにマズイと思いますので、フルネームだとしたら「石橋秀文さん(50)さん」みたいになってたんじゃないでしょうか。
Re:読むは毎日 (スコア:2)
ハンドルに敬称や愛称がつく場合、その上に敬称をつけられるは違和感。(「XXちゃん」さんとか)
#仲間内で(ハンドルにつく)敬称がない場合も多い。あ「御」は御御御付けみたいなもんだから。
Re: (スコア:0)
そもそも自分の名前に「くん」とか「ちゃん」とか「さん」とか付けるのが異常
Re: (スコア:0)
漫画家のペンネームだとMeeくんとか中井君とかひでSANとかいたな
さかなクンは現上皇様の記者会見の話の中で名前が出た時に「さかなクン始め……」という言い方になって
敬称がつかなかった(つけそこねた?)ことが話題になった
あとこんなこと書いてる間に誰か書きそうなアグネスチャン
Re: (スコア:0)
>Meeくん
>ひでSAN
なつかしすぎる名前だな
二十世紀の記憶がよみがえる
Re: (スコア:0)
NHKのツイッター広報担当が「さかなクン」とだけ書いたことで
ツイッター民から「さんをつけろよ、デコ助野郎」と大層からかわれたが
元ネタを知らなかったため本当に大勢から叱られていると思ってしまって
丁寧に一件一件謝罪して回り、ようやく真相を知ったときには
日付が変わっておりフロアの電気は消えてるわ空調も止まってるわ…という可哀想な事件もありました
Re: (スコア:0)
なーかーやーまーきんに君、です。
Re: (スコア:0)
ハンドルに敬称や愛称がつく場合、その上に敬称をつけられるは違和感。(「XXちゃん」さんとか)
アグネスチャン さん が ふふく そう に こちら を みて いる