アカウント名:
パスワード:
せっかくHuaweiとの取引を避けたのに。どのみち中国は全て内製化の道を行くから今のうちに叩いておくしかないって事なんだろうな。もはや手加減する意味は無いだろう。
SMICも追加となると中国の半導体はすべて叩き潰すって姿勢ですね。EUも日本も先端のロジック半導体から撤退してるから、当事者は台湾とアメリカしかいない。今の台湾政府は中国の味方しないから、アメリカを止める人がいない。
このままだと中国の半導体製造は完全に詰みなんだけど、意外と中国からの反発が弱いのが不思議。バイデン氏が大統領になったら解除されるとか、そういう事前情報でもあるんだろうか?
Samsungも先端ロジック半導体作ってますよ
韓国は…レッドチームに正式加入するかどうかの判断をする時が来てるのでは。正式にレッドチーム入りすると輸出管理ではなく禁輸になりますが。
すまん、なぜか完全に忘れてた。Samsungというか韓国はどっちに付くんでしょうね。アメリカに逆らうと自国で製造装置作る国力がない分、中国よりも厳しい立場になりそうだけど。
韓国ベンダは米中どっちにとっても相手国より御しやすい/御しがたいところは同じだから、韓国政府が態度を確定しなければ米中も踏み絵を踏ませず、今のままいけるんじゃね
中国は勝てると思ってるんでしょう結局安けりゃ買うし
作れない物は売れないけどな、残念ながら
原材料を供給する日本企業は気が気でないだろうな
既に日本リスクってのも沙汰されちゃってんで、どのみち夢は見ないのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
SMICも入ったのか (スコア:0)
せっかくHuaweiとの取引を避けたのに。
どのみち中国は全て内製化の道を行くから今のうちに叩いておくしかないって事なんだろうな。
もはや手加減する意味は無いだろう。
Re: (スコア:0)
SMICも追加となると中国の半導体はすべて叩き潰すって姿勢ですね。
EUも日本も先端のロジック半導体から撤退してるから、当事者は台湾とアメリカしかいない。
今の台湾政府は中国の味方しないから、アメリカを止める人がいない。
このままだと中国の半導体製造は完全に詰みなんだけど、意外と中国からの反発が弱いのが不思議。
バイデン氏が大統領になったら解除されるとか、そういう事前情報でもあるんだろうか?
Re: (スコア:0)
Samsungも先端ロジック半導体作ってますよ
Re: (スコア:0)
韓国は…レッドチームに正式加入するかどうかの判断をする時が来てるのでは。
正式にレッドチーム入りすると輸出管理ではなく禁輸になりますが。
Re: (スコア:0)
すまん、なぜか完全に忘れてた。
Samsungというか韓国はどっちに付くんでしょうね。
アメリカに逆らうと自国で製造装置作る国力がない分、中国よりも厳しい立場になりそうだけど。
Re: (スコア:0)
韓国ベンダは米中どっちにとっても相手国より御しやすい/御しがたいところは同じだから、
韓国政府が態度を確定しなければ米中も踏み絵を踏ませず、今のままいけるんじゃね
Re: (スコア:0)
中国は勝てると思ってるんでしょう
結局安けりゃ買うし
Re: (スコア:0)
作れない物は売れないけどな、残念ながら
Re: (スコア:0)
原材料を供給する日本企業は気が気でないだろうな
Re: (スコア:0)
既に日本リスクってのも沙汰されちゃってんで、どのみち夢は見ないのでは?