アカウント名:
パスワード:
詳しくは話せないけど20日の日曜日に警察署に電話しました。
おれ消防署。煙も何もないので悪戯で報知器鳴らされたと想像ついてたけど念のため通報。マンションだから他人の部屋の中なんか確認できないし。
駆けつけるの待ってる間、周りみてたけど、あれ、ほんと誰も通報しようとしないよな。怖くないんかね?自分は無関係と思ってるだろうけどさ。なんかの漫画のネタちっとも笑えない。
どの程度の規模のマンションか知りませんがそれなりの規模の建物なら報知器押されたと同時に警備会社に連絡行くようになってます到着した警備会社が現況確認した後必要ならば消防に連絡する手筈です更に大規模なオフィスが入ってるようなビルなら直で消防署に連絡行きますよ
あなた以外の他の方はマンションの通報経路知っていたのかも知れませんね一斉に通報したら却って迷惑になりますし
いや最後の一文だけでなく全文でゴミだからね。
本当に出火してたら警報がなった時点で一刻を争う事態なの。にも拘わらず警備会社が来て通報するまで指くわえてみてるの?その間どれだけ延焼するんでしょうね。バカじゃね。#3947640みたいなのがあの漫画に出てた連中なんだな。
警報を聞いたら即避難、そして消防に通報。確認なんてそのあと。そこに警備会社と契約の有無なんて関係ないの。警備会社がなんとかしてくれるから自分は何もしないなんてありえんわ。
それと消防署への自動通報は一般住居にはまずないからね。夜間、休日等において無人となる防火対象物や特定の施設だけ。オフィスビル等は無人となる防火対象物に該当する場合が多いから自動通報器が設置されてるのです。マンションにはないとは言わんがそれは例外的に設置されているだけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
通報しますた(゚д゚)σ (スコア:0)
詳しくは話せないけど
20日の日曜日に警察署に電話しました。
Re: (スコア:0)
おれ消防署。
煙も何もないので悪戯で報知器鳴らされたと想像ついてたけど念のため通報。
マンションだから他人の部屋の中なんか確認できないし。
駆けつけるの待ってる間、周りみてたけど、あれ、ほんと誰も通報しようとしないよな。
怖くないんかね?自分は無関係と思ってるだろうけどさ。
なんかの漫画のネタちっとも笑えない。
Re: (スコア:1)
どの程度の規模のマンションか知りませんが
それなりの規模の建物なら報知器押されたと同時に警備会社に連絡行くようになってます
到着した警備会社が現況確認した後必要ならば消防に連絡する手筈です
更に大規模なオフィスが入ってるようなビルなら直で消防署に連絡行きますよ
あなた以外の他の方はマンションの通報経路知っていたのかも知れませんね
一斉に通報したら却って迷惑になりますし
Re:通報しますた(゚д゚)σ (スコア:1)
日本全国どこでも119番は一斉通報大歓迎です。イタ電じゃないという確証になるので。
なのでみんな通報してるだろうから・・・なんて理由で通報をためらってはいけません。
Re: (スコア:0)
いや最後の一文だけでなく全文でゴミだからね。
本当に出火してたら警報がなった時点で一刻を争う事態なの。
にも拘わらず警備会社が来て通報するまで指くわえてみてるの?
その間どれだけ延焼するんでしょうね。バカじゃね。
#3947640みたいなのがあの漫画に出てた連中なんだな。
警報を聞いたら即避難、そして消防に通報。
確認なんてそのあと。
そこに警備会社と契約の有無なんて関係ないの。
警備会社がなんとかしてくれるから自分は何もしないなんてありえんわ。
それと消防署への自動通報は一般住居にはまずないからね。
夜間、休日等において無人となる防火対象物や特定の施設だけ。
オフィスビル等は無人となる防火対象物に該当する場合が多いから自動通報器が設置されてるのです。
マンションにはないとは言わんがそれは例外的に設置されているだけ。