アカウント名:
パスワード:
https://this.kiji.is/719423691520655360 [this.kiji.is]
この状況下で入試やるんだ…「大学入試の特性から一定の感染対策をしておけば、感染リスクは高くない」とかいうとてつもない屁理屈こねて、検温はおろか、ソーシャルディスタンスもとらないと…
> ソーシャルディスタンスもとらないと…何も調べも確認もしないけど取り敢えず批判はしたいぞと……
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766161000.html [nhk.or.jp]受験生の席は1メートルほど間隔を空け
最初はソーシャルディスタンスは2~3m間隔を開けろということになっていたのに、いつの間にか1mでいいことになってない?富岳を使った解析結果でも2m程度は余裕でしぶきが飛ぶということだったと思うんだけど。
会話をしない前提なら1mでもいいんじゃないかな。富岳を使った解析結果って、マスクして呼吸するだけで2m飛ぶって話ではないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
東京の新規感染者は1591人 (スコア:0)
https://this.kiji.is/719423691520655360 [this.kiji.is]
この状況下で入試やるんだ…
「大学入試の特性から一定の感染対策をしておけば、感染リスクは高くない」とかいうとてつもない屁理屈こねて、検温はおろか、ソーシャルディスタンスもとらないと…
Re: (スコア:1)
> ソーシャルディスタンスもとらないと…
何も調べも確認もしないけど取り敢えず批判はしたいぞと……
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766161000.html [nhk.or.jp]
受験生の席は1メートルほど間隔を空け
Re: (スコア:0)
最初はソーシャルディスタンスは2~3m間隔を開けろということになっていたのに、
いつの間にか1mでいいことになってない?
富岳を使った解析結果でも2m程度は余裕でしぶきが飛ぶということだったと思うんだけど。
Re:東京の新規感染者は1591人 (スコア:2)
会話をしない前提なら1mでもいいんじゃないかな。
富岳を使った解析結果って、マスクして呼吸するだけで2m飛ぶって話ではないでしょう。