アカウント名:
パスワード:
日本のITはあれから遅れ始めたのでは
何をもって遅れたというのか難しいところだが、国産パソコンソフトが微妙な立ち位置になったのはWindows95とインターネットが普及してからだと思う。DosからWinへ移行できなかったプログラマ(抽象度の高いプログラミングに対応できなかった人)も結構いたらしいし、ネットで海外アプリを気軽にインストールできるようになってショボいソフトは使われなくなってきた。仕事上もMS-Officeがスタンダードになったのも大きいと思う。
国産ガラパゴスPCが中途半端にシェアを得てしまったせいでWindowsの時代になるまで世界標準PCの普及が遅れた
しかし、なんでここまで存在感が低下したんだろうな。NECのPCシリーズはAppleの位置に立てなかったんだろうか。最悪CPUは買ってくるにしても、他の部分ではまだ決定的に遅れてなかっただろうに。
当時NECが海外で売ってたPCは普通にPC/AT互換機だった。そりゃ日本語表示「のみ」に特化したハードウェアなんかちっともうれしくないよな(実際にはBIOSレベルでパーティション切れたり、USB以前から動作中にマウスを抜き差しできたりと優れた点もあったんだが)。
NECは海外ではまったくの無名で、むしろディスプレイメーカーとして知られていたそうな。WindowsのPC-9800シリーズ版がまだ開発されていた頃、MS社内では「この#ifdef NECって何?」「日本の独自PC向けの記述だ」「NECってディスプレイ以外も作ってたの?」みたいな会話がされていたとか。
なるほど。もともと自他共に認めるIBM互換機+αのメーカーだったわけか。
ゲームでは先行した日本のソフトウェア産業が、なぜ他ではイマイチなのか不思議だわ。
市場を作るか市場に入るかの違いじゃね?ルールを作る側と守る側の違いと言っても良い。そしてルールを作る側は守る側より圧倒的に強い。
日本のゲーム産業は市場を作ってきたから強い、それだけのことだと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
Winnyってこと? (スコア:0)
日本のITはあれから遅れ始めたのでは
Re: (スコア:0)
何をもって遅れたというのか難しいところだが、国産パソコンソフトが微妙な立ち位置になったのはWindows95とインターネットが普及してからだと思う。
DosからWinへ移行できなかったプログラマ(抽象度の高いプログラミングに対応できなかった人)も結構いたらしいし、ネットで海外アプリを気軽にインストールできるようになってショボいソフトは使われなくなってきた。
仕事上もMS-Officeがスタンダードになったのも大きいと思う。
Re: (スコア:0)
国産ガラパゴスPCが中途半端にシェアを得てしまったせいでWindowsの時代になるまで世界標準PCの普及が遅れた
Re: (スコア:0)
しかし、なんでここまで存在感が低下したんだろうな。
NECのPCシリーズはAppleの位置に立てなかったんだろうか。
最悪CPUは買ってくるにしても、他の部分ではまだ決定的に遅れてなかっただろうに。
Re: (スコア:0)
当時NECが海外で売ってたPCは普通にPC/AT互換機だった。そりゃ日本語表示「のみ」に特化したハードウェアなんかちっともうれしくないよな(実際にはBIOSレベルでパーティション切れたり、USB以前から動作中にマウスを抜き差しできたりと優れた点もあったんだが)。
NECは海外ではまったくの無名で、むしろディスプレイメーカーとして知られていたそうな。WindowsのPC-9800シリーズ版がまだ開発されていた頃、MS社内では「この#ifdef NECって何?」「日本の独自PC向けの記述だ」「NECってディスプレイ以外も作ってたの?」みたいな会話がされていたとか。
Re: (スコア:0)
なるほど。もともと自他共に認めるIBM互換機+αのメーカーだったわけか。
ゲームでは先行した日本のソフトウェア産業が、なぜ他ではイマイチなのか不思議だわ。
Re:Winnyってこと? (スコア:1)
市場を作るか市場に入るかの違いじゃね?
ルールを作る側と守る側の違いと言っても良い。
そしてルールを作る側は守る側より圧倒的に強い。
日本のゲーム産業は市場を作ってきたから強い、それだけのことだと思う。