アカウント名:
パスワード:
つまり、今後渋谷区の行政サービスは全部区民がスマホを持っていることを前提にできるわけだな。あなた支給されたでしょう?使い方が分からない?覚えなさい。と言えるようになる。古い窓口を切り捨てて効率化する事ができる。良いな。
渋谷区の65歳以上はitmediaの元記事によると約4万3000人もいるので、3000台貸与した程度じゃ「全区民がスマホを持っている」なんて前提にはできないだろうねえ。
なんだあとたった4万人か
「もう返しましたよ」
そうしたら、渋谷区との社会契約も終了ということで
多分その通りで、基本的には電子でやり取りできた方が管理上はメリットが大きいのだろうね。たとえ対面でスマホ操作を面倒見る事になるとしてもコストが効率に見合うと思う。IT化について来られる老人が一定数居るならばなお良い。
まあガチの老人にしてみればスマホ云々抜きに、今までのやり方が変わって欲しくないとただそれだけだろうけど。
渋谷区って高齢者しかいないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
これでスマホを持っていないは通じなくなる (スコア:0)
つまり、今後渋谷区の行政サービスは全部区民がスマホを持っていることを前提にできるわけだな。
あなた支給されたでしょう?使い方が分からない?覚えなさい。と言えるようになる。
古い窓口を切り捨てて効率化する事ができる。良いな。
Re:これでスマホを持っていないは通じなくなる (スコア:2)
渋谷区の65歳以上はitmediaの元記事によると約4万3000人もいるので、3000台貸与した程度じゃ「全区民がスマホを持っている」なんて前提にはできないだろうねえ。
Re: (スコア:0)
なんだあとたった4万人か
Re: (スコア:0)
「もう返しましたよ」
Re: (スコア:0)
そうしたら、渋谷区との社会契約も終了ということで
Re: (スコア:0)
多分その通りで、基本的には電子でやり取りできた方が管理上はメリットが大きいのだろうね。
たとえ対面でスマホ操作を面倒見る事になるとしてもコストが効率に見合うと思う。
IT化について来られる老人が一定数居るならばなお良い。
まあガチの老人にしてみればスマホ云々抜きに、今までのやり方が変わって欲しくないとただそれだけだろうけど。
Re: (スコア:0)
渋谷区って高齢者しかいないの?