アカウント名:
パスワード:
ルネサスモバイルの川崎社長「ボリュームゾーンのLTEで勝負かける」2012年3月2日https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0202T_S2A300C1000000/ [nikkei.com]
(結果)ルネサス、LTEモデム事業から撤退 今年12月末に事業停止へ 2013年6月27日https://news.livedoor.com/article/detail/7806759/ [livedoor.com]
ほんとゴミ漁りが好きだよな、ルネサスwダイアログ・セミコンダクターだって、かつて売り上げの7割をAppleに依存していた状態から、 [excite.co.jp]要となる技術/技術者陣をAppleに売り渡してしまった後の残り滓だ。
まだAppleへの供給は続いているようだが、Appleは全てを内製化してく方針を進めているので、この先、関係が安定して続くとは思えないが。
最近のIntersilとIDTの買収は結構うまくいったように見えるけど。車載のプラットフォームでは以前からDialogと協業してるし、全部自社ブランドで揃えるという戦略とも一致してる。
買収相手や方向に疑問があるわけじゃなく、不安があるのは単に財務状況だけ。それも今のお金をタダで調達できるような市場なら何とでもなると思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
またか (スコア:0)
ルネサスモバイルの川崎社長「ボリュームゾーンのLTEで勝負かける」2012年3月2日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0202T_S2A300C1000000/ [nikkei.com]
(結果)
ルネサス、LTEモデム事業から撤退 今年12月末に事業停止へ 2013年6月27日
https://news.livedoor.com/article/detail/7806759/ [livedoor.com]
Re:またか (スコア:1)
ほんとゴミ漁りが好きだよな、ルネサスw
ダイアログ・セミコンダクターだって、かつて売り上げの7割をAppleに依存していた状態から、 [excite.co.jp]
要となる技術/技術者陣をAppleに売り渡してしまった後の残り滓だ。
まだAppleへの供給は続いているようだが、Appleは全てを内製化してく方針を進めているので、
この先、関係が安定して続くとは思えないが。
Re: (スコア:0)
最近のIntersilとIDTの買収は結構うまくいったように見えるけど。
車載のプラットフォームでは以前からDialogと協業してるし、全部自社ブランドで揃えるという戦略とも一致してる。
買収相手や方向に疑問があるわけじゃなく、不安があるのは単に財務状況だけ。
それも今のお金をタダで調達できるような市場なら何とでもなると思う。