アカウント名:
パスワード:
ニュースなどを聞いていると、「中華人民共和国」に関する話なのか、日本の「中国地方」の話なのか、混乱することが結構あるんだ。皆、そんな経験ない?
一説には、中心とか中央とかいう意味ではなく畿内(だいたい大阪あたり)を起点に近い/中くらい/遠いに三分した中くらいの遠さの地方、ということだと
旅行業界などでは「山陰山陽」とか、さらに縮めて「陰陽」とか呼称を考える人も居るようです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
もう紛らわしいから、「中国地方」の別の言い方考えようぜ。 (スコア:-1)
ニュースなどを聞いていると、「中華人民共和国」に関する話なのか、日本の「中国地方」の話なのか、
混乱することが結構あるんだ。
皆、そんな経験ない?
Re: (スコア:0)
てゆうか日本の中国は何であんな端っこの地方が「中」とか名乗ってるわけ?
Re: (スコア:0)
一説には、中心とか中央とかいう意味ではなく畿内(だいたい大阪あたり)を起点に近い/中くらい/遠いに三分した中くらいの遠さの地方、ということだと
旅行業界などでは「山陰山陽」とか、さらに縮めて「陰陽」とか呼称を考える人も居るようです。
Re:もう紛らわしいから、「中国地方」の別の言い方考えようぜ。 (スコア:1)