アカウント名:
パスワード:
業務委託とか発注形式でやる分には国境の壁はかなり少ないが、「社員」として雇う分には国境の壁がかなり大きい
一部地域では、近隣国居住の「社員」を雇うのはかなり容易だが(欧州やアメリカとカナダとか)、多くの国では、国境を超えて「社員」を雇うハードルはかなり高い
え?雇う国ごとにプロキシ的な法人置くだけだろ?
国ごとに十数人の雇用者が常にいる大企業ならともかく、例えばその国に一人しか滞在しない専門職1人雇うのに、その人の賃金や所得税の事務処理をするためのセクレタリーを1人雇うか、って話になるのでは
その国の祝休日とか、労働的な慣習(遅刻は何分までOK,昼休みにビール飲んでOK)とか、他国にいるとわからんことも多いと思うので海外から全部やるのは難しいと思うそういうのをまとめて請け負う起業とかするのかね
最後の行にあるように「まとめて請け負う」会社があるのよ。公衆プロキシと言うか公衆VPNサービス的な。
なるへそ。スラド見ながら思いつくなんて、もうすでにだれか起業してるのねw
あるけど安くはないよ。社員1名のためだけに使うのは、よほど特別な人を雇うのでなければ難しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
国境の壁 (スコア:1)
業務委託とか発注形式でやる分には国境の壁はかなり少ないが、
「社員」として雇う分には国境の壁がかなり大きい
一部地域では、近隣国居住の「社員」を雇うのはかなり容易だが(欧州やアメリカとカナダとか)、
多くの国では、国境を超えて「社員」を雇うハードルはかなり高い
Re: (スコア:0)
え?雇う国ごとにプロキシ的な法人置くだけだろ?
Re:国境の壁 (スコア:1)
国ごとに十数人の雇用者が常にいる大企業ならともかく、例えばその国に一人しか滞在しない専門職1人雇うのに、その人の賃金や所得税の事務処理をするためのセクレタリーを1人雇うか、って話になるのでは
その国の祝休日とか、労働的な慣習(遅刻は何分までOK,昼休みにビール飲んでOK)とか、他国にいるとわからんことも多いと思うので海外から全部やるのは難しいと思う
そういうのをまとめて請け負う起業とかするのかね
Re:国境の壁 (スコア:1)
最後の行にあるように「まとめて請け負う」会社があるのよ。
公衆プロキシと言うか公衆VPNサービス的な。
Re: (スコア:0)
なるへそ。スラド見ながら思いつくなんて、もうすでにだれか起業してるのねw
Re: (スコア:0)
あるけど安くはないよ。
社員1名のためだけに使うのは、よほど特別な人を雇うのでなければ難しい。