アカウント名:
パスワード:
自分のアレゲ脳では、湖川友謙の名に気を取られて他の情報が頭に入ってきません
そういや先日なんかやらかしてたなと思って検索したら先日じゃなくて何年か前だった年取ると時間の感覚が狂うジジババがおると思っていたけど俺も仲間だった
なんか、メーテルの絵を勝手に描いてヤフオクで荒稼ぎしたのが著作権にひときわ敏感な松本御大にバレて問題になったんですって?本業の仕事をするのはよいことだと思うんですけど、ヤマト復活篇見たとき、アレ?なんか昔と違うな感があったので、ちょっと心配ですね。
湖川さんの実写に基づいてきちんと角度を考える絵とは相性が悪い原作の絵だし、演出だからといっても好き勝手やって突然ワニが巨大化して戦うような展開にして面白くすることもなさそうだし。
#昔そういう桃太郎を某アニメ番組でやったんです
>桃太郎を某アニメ番組で男塾にワニが出る話があった気がするからアレかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ここまで湖川アオリなし (スコア:0)
自分のアレゲ脳では、湖川友謙の名に気を取られて他の情報が頭に入ってきません
Re: (スコア:0)
そういや先日なんかやらかしてたなと思って検索したら先日じゃなくて何年か前だった
年取ると時間の感覚が狂うジジババがおると思っていたけど俺も仲間だった
Re: (スコア:0)
なんか、メーテルの絵を勝手に描いてヤフオクで荒稼ぎしたのが著作権にひときわ敏感な松本御大にバレて問題になったんですって?本業の仕事をするのはよいことだと思うんですけど、ヤマト復活篇見たとき、アレ?なんか昔と違うな感があったので、ちょっと心配ですね。
Re: (スコア:0)
湖川さんの実写に基づいてきちんと角度を考える絵とは相性が悪い原作の絵だし、
演出だからといっても好き勝手やって突然ワニが巨大化して戦うような展開にして面白くすることもなさそうだし。
#昔そういう桃太郎を某アニメ番組でやったんです
Re: (スコア:0)
>桃太郎を某アニメ番組で
男塾にワニが出る話があった気がするからアレかな。