アカウント名:
パスワード:
次はJISキーボードかな。最初からUS互換キーボードにしておけばいいんだが。
SiliconGraphicsとPC9801両方使ってた身からすると本当に不快だった。なぜ記号の配列を変えたのか。
変えたというか、元々流れが二つ(以上)あった。Teletype由来の配列(Logical Bit Pairing、日本配列)とIBM由来の配列(Typewriter Pairing、アメリカ配列)があってANSIには両方併記(ANSI X4.14-1971)されていた。ANSI的にはASCIIと並びを揃えたTeletype配列の方がおすすめだった?っぽくISO規格にもする(ISO 2530)って言われてたので日本はそれに従ってJISを作っただけ。だがアメリカの方では気が付いたらIBM配列が席巻しててTeletype配列は滅ぼされてしまったというお話。ついでにISOの方も廃止されて新しく配列は何でもありな規格になった(ISO 9995)。
参考:http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/publications/ISCIE2004.pdf [kyoto-u.ac.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
お疲れさまでした (スコア:0)
次はJISキーボードかな。
最初からUS互換キーボードにしておけばいいんだが。
Re: (スコア:1)
SiliconGraphicsとPC9801両方使ってた身からすると本当に不快だった。
なぜ記号の配列を変えたのか。
Re:お疲れさまでした (スコア:1)
変えたというか、元々流れが二つ(以上)あった。
Teletype由来の配列(Logical Bit Pairing、日本配列)とIBM由来の配列(Typewriter Pairing、アメリカ配列)があってANSIには両方併記(ANSI X4.14-1971)されていた。
ANSI的にはASCIIと並びを揃えたTeletype配列の方がおすすめだった?っぽくISO規格にもする(ISO 2530)って言われてたので日本はそれに従ってJISを作っただけ。
だがアメリカの方では気が付いたらIBM配列が席巻しててTeletype配列は滅ぼされてしまったというお話。ついでにISOの方も廃止されて新しく配列は何でもありな規格になった(ISO 9995)。
参考:
http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/publications/ISCIE2004.pdf [kyoto-u.ac.jp]