アカウント名:
パスワード:
今さらドコモと競争する意味すらないような
ドコモの露払いで他のMVNOを蹴散らす算段をしているんでしょう
そういうしたたかな会社ではないので、文春砲の影響でしょう。組織再編の話もなかったことにされる可能性が出てきましたからね。
競争なんぞしてないよ。日本のMVNOとMNOは総務省となんとか委員会の愚策のせいで元々競争する関係にない。お互いの出来ない部分ですみ分ける共生関係にある。#共生であること自体は愚策とは言えんが、共生にしかなれないという点は愚策の結果今回総務省の愚策(産業の衰退促進)でMVNOの生息領域が狭められただけ。競争促進ではなく駆除に近い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
NTT東西の子会社になるんじゃなかったっけ (スコア:0)
今さらドコモと競争する意味すらないような
Re: (スコア:0)
ドコモの露払いで他のMVNOを蹴散らす算段をしているんでしょう
Re:NTT東西の子会社になるんじゃなかったっけ (スコア:1)
そういうしたたかな会社ではないので、文春砲の影響でしょう。
組織再編の話もなかったことにされる可能性が出てきましたからね。
Re: (スコア:0)
競争なんぞしてないよ。
日本のMVNOとMNOは総務省となんとか委員会の愚策のせいで元々競争する関係にない。
お互いの出来ない部分ですみ分ける共生関係にある。
#共生であること自体は愚策とは言えんが、共生にしかなれないという点は愚策の結果
今回総務省の愚策(産業の衰退促進)でMVNOの生息領域が狭められただけ。競争促進ではなく駆除に近い。