アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
税金・・・ (スコア:0)
今度は 一私企業 のツケを税金で支払わされる。
不愉快な話しですな。
Re:税金・・・ (スコア:0)
たまたまシェアが高いのがMSだっただけで。
ただ税金使うにしろ使わないにしろ、その経験が後に生きるように
しておいて欲しいものです。
#MS擁護というより、単にソフトウェア業界の程度というか能力は
#どこでも似た様なものと思
Re:税金・・・ (スコア:2, 興味深い)
これは考えを改めた方がいいよ。全然違う。
去年までやってたIBM主導のプロジェクトと今年やってるのJBCCのは雲泥の差がある。
IBMは無理なくスケジュールし確実にこなし品質も高いものを作り上げた。
対してJBCCは…日経コンピュータの“動かないコンピュータ”に載っておかしくない内容。
ちなみに投入人員はIBM*2≒JBCC、システム規模はJBM>>JBCCな感じ。
まぁ、PMの個人能力差かもしれないけどさ。
#企業名伏せなかったのでAC
Re:税金・・・ (スコア:0)
いや、その位の違いは既に折込済み。(企業の教育内容の違いでしょう、それは)
言いたいことはソフト業界は大半が家内制手工業のレベルだということ。
人に依存しすぎるというか、何でそのレベルの仕事まで人間が関与せにゃならんのか?と
いうのがあまりにも多くて、それは1960年代からあまり変わっていないということ。
だから人が
Re:税金・・・ (スコア:1)
>(プログラミングで自動化して世の中便利にする製造元(ソフト業界)が
>紺屋の白袴的な感じで基本的な部分すら自動化できていない部分が多すぎる)
やっぱりきっと、(流行ってる)OpenSourceなソフトを扱ってるProjectのほうが、
下手な職業ソフトProjectより、そういう面は良好なんでしょうね。
なまじ顔を突きあわせる機会が少ないから、機械(計算機)に「上手に頼る」方法を知ってる、という印象。
Perl作者風にいえば「怠惰のための勤勉」って奴かな。
OpenSourceな連中がリモートでCVSをばりばり使ってるのを見るだけで
もう「すげー」と思ってしまう職業プログラマは、少なくないはずだ…
これが職場だと、手でヤルことに拘るという馬鹿が、しばしば居るんだよね。
それどころか手のほうが「信頼性が」高いと思ってる奴も居る。
そんな奴が(本来の仕事として)書くプログラムを、どうして信頼できようか?
まあ、自発的に(良い)ものを作ろうとするんだから、プログラムの作り方や「使い」方が
言われてやってるような連中よりもうまくなるのは当然なんだけどね。
あと、(今の)自由ソフトの連中は大抵は大Internetに晒された状態で棲息してるから、
世の中の(一番)良いものを最初に知っていて不思議は無い。
社内に引きこもって(^^;いるProjectより数段マシということは珍しくなかろう。
いやほんと、こいつらOpenSourceにしばらく(永遠でもいいが:職場と両立できないと限ったわけではないので)
武者修行に行ってきて欲しい、と思うことが多いっすよ。
尤も、そんなことされたら、そのOpenSourceProjectのほうが迷惑かも知れぬが。文字通りレベルが下がるので。
Re:税金・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
ただ、MSは安易にネットワークを使いすぎる気がする。
IEにせよ、MediaPlayerにせよ、RPCにせよ、ネットワークを使った
便利な機能がセキュリティホールの元になってるのだから、
せめてデフォルトオフなり、オプションインストールの設定に
してあれば、こんなにひどい状況にはならなかったのではないだろうか。
#過ぎたことは仕方が無いので、これからはなるべくデフォルトで
#ネットワークを使わない設定にしておいて欲しい。
Re:税金・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
片やローエンドからの叩き上げ、こなたハイエンドからのサイズダウン。
戦うステージが同じになったとはいえ、素性の違いがそのまま製品に
現れていたのは面白かったです。
それと同じ様にスタンドアロン→ローカル→インターネットと場を進めていったWindowsが
昔のスタンドアロン時の良く言えば何でもあり、悪く言えばいいかげん(^-^;な背景を引きずっているのは
しょうがないといえばしょうがないかな?とも思いますね。良し悪しは別としても。
ただ今後、デフォルトをセキュアに、というのは同感です。
Re:税金・・・ (スコア:0)
考えに専ら賛成なのだけど、処置に税金が必要になったという事実は、
法的に罰則を設ける根拠にならないかしら?
# 多忙なうちに4人のうちの一人になってしまいました。
# Windowsを起動する機会がなかったからから、