アカウント名:
パスワード:
小泉が次にやり玉に挙げるのはこれ。存在しなくなる。存在しないものは不足なんてしない。
そのうちPontaやnanacoみたいなプラスチック系カードまでもターゲットにしてコンビニ業界にとどめを刺すんじゃないか
そのころにはスマホに移行してるやろ
スマホもプラスチックは禁止ですよ。
使い捨て、がキーワードでとりあえず食品関係しか頭にないと思う。AppleやAmazonのプリペイドカードは突然思いついてキンシーと叫ぶかもしれんけどな。まあ、Appleらもできるだけ目を合わせないようにして、もし見つかったら素材変えればいい程度にしかおもってないよ。で、PETとトレイが次のターゲット。でもPETはコカ・コーラが東京オリンピックの巨大スポンサーだから、オリンピックが終わるかないと決まるまでは言い出せない。次の戦場はトレイだよ。おまけで添付調味料。
小泉はヨーロッパなどで禁止されたものの猿真似をしてるだけのアホだから、そっちで禁止されない限り大丈夫じゃない?
フランスじゃ肉はマーケットで切ってもらって買うのが普通らしいよ。もう、食肉のトレイなんて死んだも同然。
オーマイゴッド!裸電球とハエトリ紙のぶら下がる市場へ籠を持って買い物に行ってお肉を紙に包んでもらってたあの頃に戻らなくてはならないのか。アメリカで環境問題なんかウソだろ的な陰謀論が流行り出してるのも無理もナッシングね……
肉屋行けば日本でもそうじゃね?ハイパーマーケットには並んでそうだけど
https://akindonet.exblog.jp/iv/detail/?s=30984018&i=201912%2F27%2F... [exblog.jp]
並んでるな
クルマからプラスチック排除とか言い出してトヨタあたりの逆鱗に触れてくれ
旧東ドイツの技術を導入して紙製自動車で
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
大丈夫だ (スコア:0)
小泉が次にやり玉に挙げるのはこれ。
存在しなくなる。存在しないものは不足なんてしない。
Re: (スコア:0)
そのうちPontaやnanacoみたいなプラスチック系カードまでもターゲットにしてコンビニ業界にとどめを刺すんじゃないか
Re: (スコア:0)
そのころにはスマホに移行してるやろ
Re: (スコア:0)
スマホもプラスチックは禁止ですよ。
Re: (スコア:0)
使い捨て、がキーワードでとりあえず食品関係しか頭にないと思う。AppleやAmazonのプリペイドカードは突然思いついてキンシーと叫ぶかもしれんけどな。
まあ、Appleらもできるだけ目を合わせないようにして、もし見つかったら素材変えればいい程度にしかおもってないよ。
で、PETとトレイが次のターゲット。
でもPETはコカ・コーラが東京オリンピックの巨大スポンサーだから、オリンピックが終わるかないと決まるまでは言い出せない。
次の戦場はトレイだよ。おまけで添付調味料。
Re: (スコア:0)
小泉はヨーロッパなどで禁止されたものの猿真似をしてるだけのアホだから、そっちで禁止されない限り大丈夫じゃない?
Re: (スコア:0)
フランスじゃ肉はマーケットで切ってもらって買うのが普通らしいよ。
もう、食肉のトレイなんて死んだも同然。
Re: (スコア:0)
オーマイゴッド!
裸電球とハエトリ紙のぶら下がる市場へ籠を持って買い物に行ってお肉を紙に包んでもらってたあの頃に戻らなくてはならないのか。
アメリカで環境問題なんかウソだろ的な陰謀論が流行り出してるのも無理もナッシングね……
Re: (スコア:0)
肉屋行けば日本でもそうじゃね?
ハイパーマーケットには並んでそうだけど
https://akindonet.exblog.jp/iv/detail/?s=30984018&i=201912%2F27%2F... [exblog.jp]
並んでるな
Re: (スコア:0)
クルマからプラスチック排除とか言い出してトヨタあたりの逆鱗に触れてくれ
Re: (スコア:0)
旧東ドイツの技術を導入して紙製自動車で