アカウント名:
パスワード:
「川合氏が開発を進めている...」とか「未踏ユースに採択されている...」とか、もうちょっと重要な情報を枕詞にしたほうがいいんじゃない?
Apacheを米国産だと思っている人います?
国産ほうれん草だって、 なぜ良いかという根拠はGPSとは異なったもののはず。 というか、ほんとうに良いの? あれは安心感というかイメージの問題かもよ。
そういった分析なしに国産ならなんでも良い、 とするのはいただけない。 良いと思うのならきちんと根拠を示してほしいな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
やっぱり「国産」って言わないと気が済まない? (スコア:1, 参考になる)
「川合氏が開発を進めている...」とか「未踏ユースに採択されている...」とか、もうちょっと重要な情報を枕詞にしたほうがいいんじゃない?
Re:やっぱり「国産」って言わないと気が済まない? (スコア:1, 興味深い)
例えば安全保障上の問題からインフラはなるべく国産であればあるほど良いし(GPSとか見ればわかりますね。)、
ソフトウェアはアメリカからの輸入ばっかりで輸入超過なので 国産のソフトウェアを増やして均衡を取るのも ひとつの考えでしょう。
そういう意味で、少なくとも私は「国産のほうれん草」「国産のロケット」などと同様に「国産のOS」の価値を認めてあげたいなぁ。
Re:やっぱり「国産」って言わないと気が済まない? (スコア:1)
Apacheを米国産だと思っている人います?
Re:やっぱり「国産」って言わないと気が済まない? (スコア:0)
国産ほうれん草だって、 なぜ良いかという根拠はGPSとは異なったもののはず。 というか、ほんとうに良いの? あれは安心感というかイメージの問題かもよ。
そういった分析なしに国産ならなんでも良い、 とするのはいただけない。 良いと思うのならきちんと根拠を示してほしいな。