アカウント名:
パスワード:
通年じゃアカンのけ?
主要な交差点に警官はり付けてるからね。リソースが足りない。
あと4月は年度代わりで、それまでとは違う通学路・通勤路を使う人が多くなるだろうから、慣れない道で事故とかも起こりやすくなるだろうからね。
どっちかいうと、慣れでテキトーに運転するようになる頃の方が危険な気がする# いわゆる「だろう」運転
その警官たちが普段やっている仕事が、交通安全週間中は手薄にならないのかな。具体的にどういう部署の警官が駆り出されるんだろう。誰か知らないかな、参考にしたい。
さっぱり知らんが、2019年春には全国で約1万2500人の警察官を動員だそうだ。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44891470W9A510C1000000/ [nikkei.com]
機動隊員のような、波動的な任務の人員もいるんでない?
オリンピック誘致の話の時に警察勤めの友人が、ああいうイベントが来ると仕事が倍増するからほんとやめて欲しい、といってた。交通安全とかに限らずあれこれそういう。
その割には正月の皇居警備とか国会周辺のデモ警備とかそんなに人員いらなさそうなイベントには全国から大量動員するよねああいうのはどうやってかき集めてきてるんだ?
春は新年度の春休み明けだから効果的なのは感覚的に分かるけど、秋は夏休み明けすぐでもないし、「なぜこの期間なのか」は少し調べても出てこないな。お役所のことだから前例主義で戦前から続いてるものを考えもなしに引き継いでるというのはありそう。
そりゃ卒業後の免許取り立てが横行する時期じゃん
真夏とか真冬に屋外でぼっ立ちしたくないのでは
秋になると夕暮れ時の交通事故が増えるのです。ドライバーを捕獲する業務もするのですが、ライトを早くつけましょうとか、高齢者の外出は明るい服装で反射材を、みたいなキャンペーンを打つのも大切な活動です。
警察学校を卒業した新任警官の教育期間なんじゃないの?春に交通安全運動をするのも,秋から警察学校入った人用の教育期間って考えれば納得いく.
建前は作っておかないといけないんだろうけどさ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
そもそも全国交通安全運動って何やねん (スコア:0)
通年じゃアカンのけ?
Re: (スコア:0)
主要な交差点に警官はり付けてるからね。リソースが足りない。
Re: (スコア:0)
あと4月は年度代わりで、それまでとは違う通学路・通勤路を使う人が
多くなるだろうから、慣れない道で事故とかも起こりやすくなるだろうからね。
Re: (スコア:0)
あと4月は年度代わりで、それまでとは違う通学路・通勤路を使う人が
多くなるだろうから、慣れない道で事故とかも起こりやすくなるだろうからね。
どっちかいうと、慣れでテキトーに運転するようになる頃の方が危険な気がする
# いわゆる「だろう」運転
Re: (スコア:0)
その警官たちが普段やっている仕事が、交通安全週間中は手薄にならないのかな。
具体的にどういう部署の警官が駆り出されるんだろう。
誰か知らないかな、参考にしたい。
Re: (スコア:0)
さっぱり知らんが、2019年春には全国で約1万2500人の警察官を動員だそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44891470W9A510C1000000/ [nikkei.com]
機動隊員のような、波動的な任務の人員もいるんでない?
Re: (スコア:0)
オリンピック誘致の話の時に警察勤めの友人が、ああいうイベントが来ると仕事が倍増するからほんとやめて欲しい、といってた。交通安全とかに限らずあれこれそういう。
Re: (スコア:0)
その割には正月の皇居警備とか国会周辺のデモ警備とか
そんなに人員いらなさそうなイベントには全国から大量動員するよね
ああいうのはどうやってかき集めてきてるんだ?
Re: (スコア:0)
春は新年度の春休み明けだから効果的なのは感覚的に分かるけど、秋は夏休み明けすぐでもないし、「なぜこの期間なのか」は少し調べても出てこないな。
お役所のことだから前例主義で戦前から続いてるものを考えもなしに引き継いでるというのはありそう。
Re: (スコア:0)
そりゃ卒業後の免許取り立てが横行する時期じゃん
Re: (スコア:0)
真夏とか真冬に屋外でぼっ立ちしたくないのでは
秋は夕暮れ (スコア:0)
秋になると夕暮れ時の交通事故が増えるのです。
ドライバーを捕獲する業務もするのですが、ライトを早くつけましょうとか、高齢者の外出は明るい服装で反射材を、みたいなキャンペーンを打つのも大切な活動です。
Re: (スコア:0)
警察学校を卒業した新任警官の教育期間なんじゃないの?
春に交通安全運動をするのも,秋から警察学校入った人用の教育期間って考えれば納得いく.
建前は作っておかないといけないんだろうけどさ