アカウント名:
パスワード:
別に今回特別に何か問題があったわけではなく、ドラゴン宇宙船のときにもシエラネバダが同じようなクレームを入れたりとよくあるらしい。Starshipは突飛な案ではあるものの、一方でBlue Originはいろいろ手を出すわりに今のところ実績0に近いので、改めて考えると落選は順当じゃないかなぁ。Dynetics案も特に特筆すべきものがないのにクソ高いと言うし。
ISSとの物資輸送と有人往還の実績を伸ばしているSpaceXがCrew Dragonを使った民間宇宙飛行プランを発表している現状では、Blue Origin はよほどのメリットを提示しないと政府やNASA案件に極端に依存せずやっていけるのかという点でどうなの?とは思う。SpaceXを含めた他社の競争相手になりうるのか現時点では全く見えないし、冗長性としての存在意義のみという感がしなくもないですね。(もっともそれが最重要項目ではあるのですが)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
この手のクレームはいつもの事らしい (スコア:0)
別に今回特別に何か問題があったわけではなく、ドラゴン宇宙船のときにもシエラネバダが同じようなクレームを入れたりとよくあるらしい。
Starshipは突飛な案ではあるものの、一方でBlue Originはいろいろ手を出すわりに今のところ実績0に近いので、改めて考えると落選は順当じゃないかなぁ。
Dynetics案も特に特筆すべきものがないのにクソ高いと言うし。
Re:この手のクレームはいつもの事らしい (スコア:1)
ISSとの物資輸送と有人往還の実績を伸ばしているSpaceXがCrew Dragonを使った民間宇宙飛行プランを発表している現状では、Blue Origin はよほどのメリットを提示しないと政府やNASA案件に極端に依存せずやっていけるのかという点でどうなの?とは思う。
SpaceXを含めた他社の競争相手になりうるのか現時点では全く見えないし、冗長性としての存在意義のみという感がしなくもないですね。(もっともそれが最重要項目ではあるのですが)