アカウント名:
パスワード:
人気のあるチケットをよくとる人ならだれもが知っていますが、ピアは、「アクセスが集中しております」のページ [sorry.pia.jp] に何度も何度も飛ばされるものです。
何故、今時 https ではなく http なのかというと、おそらく高負荷でエラーページすらまともに表示されなくなるのを避ける為でしょう。
人気のあるチケットはそれはもう何十回、何百回もリロードを繰り返し、アクセス集中・レスポンス遅延などを乗り切らないととれないのです。
まぁチケットサイトはどこもこんな感じなのですが、日本のチケットサイトの可用性が改善されない理由について、セキュリティの専門家の徳丸さんはこう分析しています。
https://twitter.com/ockeghem/status/1383243873112059906 [twitter.com]
もちろんサーバーの増強は可能なのですが、「繋がる頃には売り切れて」というなら、チケットはちゃんと売り切れているわけで、ビジネス的には「サーバーを増強しても売上は増えず、コストのみが増大する」というわけです。なので、運営側の考え方しだいですね。
チケットサイトは高負荷に耐えられる、というのは大嘘で人気のチケットが販売されるたびに落ちています。ピアにしたところで、ワクチン予約の負荷には耐えられないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
すぐ落ちて「アクセスが集中しております」のがピア (スコア:0)
人気のあるチケットをよくとる人ならだれもが知っていますが、ピアは、
「アクセスが集中しております」のページ [sorry.pia.jp] に何度も何度も飛ばされるものです。
何故、今時 https ではなく http なのかというと、おそらく高負荷でエラーページすらまともに表示されなくなるのを避ける為でしょう。
人気のあるチケットはそれはもう何十回、何百回もリロードを繰り返し、アクセス集中・レスポンス遅延などを乗り切らないととれないのです。
まぁチケットサイトはどこもこんな感じなのですが、日本のチケットサイトの可用性が改善されない理由について、
セキュリティの専門家の徳丸さんはこう分析しています。
https://twitter.com/ockeghem/status/1383243873112059906 [twitter.com]
もちろんサーバーの増強は可能なのですが、「繋がる頃には売り切れて」というなら、チケットはちゃんと売り切れているわけで、ビジネス的には「サーバーを増強しても売上は増えず、コストのみが増大する」というわけです。なので、運営側の考え方しだいですね。
チケットサイトは高負荷に耐えられる、というのは大嘘で人気のチケットが販売されるたびに落ちています。
ピアにしたところで、ワクチン予約の負荷には耐えられないでしょう。
Re:すぐ落ちて「アクセスが集中しております」のがピア (スコア:1)
じゃぁ、「集中しております」のページが出ないくらいに強化しろよ、という意見もあるかと思うけど、操作する側(人間)が遅いものだから(アクセスした時点で残席のあるチケットが表示されてからそれを選択するまでの時間とか、それを選択後(まだ仮押さえ状態)、その後決済まで住んで確定できるまでの時間とか)、むやみに同時アクセス可能数を増やすだけでは「残席ありのチケットを選んだのに「売り切れ」になった、とか、逆に売り切れなのにその後「残席あり」になったりとかが無用に増え、ユーザーにとって利便性は悪い、サーバーの負荷は余計に増える、等の弊害もある。
ユーザーにとってはもちろん「つながってほしい」わけだが、つながればいいってわけでなく、つながったら、残席情報が正しく出て、その中から希望のチケットを選んだらそれが購入できる、という事も必要。そのためにはある程度のアクセス制限も必要。