アカウント名:
パスワード:
ああいう界隈は、三文字にしたがりそうな予感。
*.三十四こうですね
そりゃ、ISO 4217みたいな通貨コードは3文字だからね。
でも、通貨コードは[国コード+通貨名]が凡例(JP+Y、US+D)で、ユーロみたいな変化球も実は微妙に準拠してる(EU+R)から、XY+Zにしたければ、国コードにXYがないことが前提になる。
つまり、サントメ・プリンシペ民主共和国(ST)の発行するサントメ・プリンシペドブラ(STN)があるから、ややこしくて無理なんじゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
略称の文字数 (スコア:2)
ああいう界隈は、三文字にしたがりそうな予感。
Re: (スコア:0)
今さら1バイト文字が㋐、でも無かろう
Re: (スコア:0)
ああいう界隈は、三文字にしたがりそうな予感。
*.三十四
こうですね
Re: (スコア:0)
そりゃ、ISO 4217みたいな通貨コードは3文字だからね。
でも、通貨コードは[国コード+通貨名]が凡例(JP+Y、US+D)で、ユーロみたいな変化球も実は微妙に準拠してる(EU+R)から、XY+Zにしたければ、国コードにXYがないことが前提になる。
つまり、サントメ・プリンシペ民主共和国(ST)の発行するサントメ・プリンシペドブラ(STN)があるから、ややこしくて無理なんじゃないかな。