パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

野村HDが日本IBMをシステム開発失敗で訴えていた裁判、二審は野村HDの逆転敗訴」記事へのコメント

  • 2014年の記事にはIBMはプロジェクト管理が杜撰だからきっとIBMが原因だろう的なコメントが多かったけど、今回の判決を見ると、野村側もかなり酷かったのかなーという雰囲気が。顧客の無茶な仕様変更に振り回される身としては同情してしまうわ。勝ってよかったね。

    • by Anonymous Coward

      日本式の業務にソフトを合わせるかアメリカ式のソフトに業務を合わせるかで
      この例にも漏れず日本式はあとからどんどん仕様変更要求が積み重なるのでえらい高コストになりますね

      • by Anonymous Coward

        最初に仕様提示すらできない野村(笑)

        • by Anonymous Coward

          COCOAなどで官庁の発注能力の無さが指摘されてますが、民間の野菜証券も発注能力が無かったようですね。

          • by Anonymous Coward

            内製できる能力がない組織が外注できるわけないんですよ、外注の方が難易度高いんだから

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...