アカウント名:
パスワード:
2014年の記事にはIBMはプロジェクト管理が杜撰だからきっとIBMが原因だろう的なコメントが多かったけど、今回の判決を見ると、野村側もかなり酷かったのかなーという雰囲気が。顧客の無茶な仕様変更に振り回される身としては同情してしまうわ。勝ってよかったね。
顧客からの要求仕様の追加は出てきて当然だと思うけど、それをハイハイとIBMの営業が受けてしまったのならIBMが原因と言われてもしょうがない。ちゃんと出来る出来ないはその場でハッキリさせないとお互いに痛い目に遭うのだけど、なかなか断れる営業さんっていないのよね。#にしても、今回の判決はIBMが断れない立場だと考えたのかな? 小さなソフトハウスじゃあるまいに。
いや受注までは営業の責任だけどひとたび受注してプロジェクトが走り出したら営業の出る幕じゃないだろ。仮にそうだとしても、あえて営業を挟んで上から仕変を捩じ込んだならなおのこと野村に非がある。
多少の変更はともかく、金が発生する重大な変更や追加仕様は営業を通して折衝するものだと思う。
営業「この件、無償対応になったから」
いや、金取れよ、と何度思ったか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
2014年の記事にはIBM批判のコメントが多かったけど (スコア:0)
2014年の記事にはIBMはプロジェクト管理が杜撰だからきっとIBMが原因だろう的なコメントが多かったけど、今回の判決を見ると、野村側もかなり酷かったのかなーという雰囲気が。顧客の無茶な仕様変更に振り回される身としては同情してしまうわ。勝ってよかったね。
Re: (スコア:0)
顧客からの要求仕様の追加は出てきて当然だと思うけど、それをハイハイとIBMの営業が受けてしまったのならIBMが原因と言われてもしょうがない。
ちゃんと出来る出来ないはその場でハッキリさせないとお互いに痛い目に遭うのだけど、なかなか断れる営業さんっていないのよね。
#にしても、今回の判決はIBMが断れない立場だと考えたのかな? 小さなソフトハウスじゃあるまいに。
Re: (スコア:0)
いや受注までは営業の責任だけどひとたび受注してプロジェクトが走り出したら営業の出る幕じゃないだろ。
仮にそうだとしても、あえて営業を挟んで上から仕変を捩じ込んだならなおのこと野村に非がある。
Re:2014年の記事にはIBM批判のコメントが多かったけど (スコア:1)
多少の変更はともかく、金が発生する重大な変更や追加仕様は営業を通して折衝するものだと思う。
TomOne
Re: (スコア:0)
営業「この件、無償対応になったから」
いや、金取れよ、と何度思ったか。