アカウント名:
パスワード:
「あいつらたまたま海にいるだけの虫だ」って
カニが海にいたから食っていたのであってもし木にへばり付いていたら食われていなかった可能性はあるかもしれない。
樹上性のカニ、最近見つかったそうで。
まるでクモ!?一生を木で暮らすカニの新種を発見 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト [nikkeibp.co.jp]
サワガニっぽいのでサワガニと同じ調理法で食べられそうな気が。
昔タラバガニはクモに近いと聞いた覚えがありましたが、それは(英語からの誤訳に基づく?)デマで、実際はカブトガニがクモの仲間だそうですね
「生きた化石」カブトガニ 実はクモの仲間だった|NIKKEI STYLE [nikkei.com]
タラバガニはヤドカリの仲間ですよ。
…そしてカニは木に登って柿を採って食べましたとさ(おわり)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
カニが嫌いな人が言ってた (スコア:0)
「あいつらたまたま海にいるだけの虫だ」って
Re: (スコア:0)
カニが海にいたから食っていたのであって
もし木にへばり付いていたら食われていなかった可能性はあるかもしれない。
Re:カニが嫌いな人が言ってた (スコア:1)
樹上性のカニ、最近見つかったそうで。
まるでクモ!?一生を木で暮らすカニの新種を発見 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト [nikkeibp.co.jp]
サワガニっぽいのでサワガニと同じ調理法で食べられそうな気が。
Re:カニが嫌いな人が言ってた (スコア:1)
昔タラバガニはクモに近いと聞いた覚えがありましたが、それは(英語からの誤訳に基づく?)デマで、実際はカブトガニがクモの仲間だそうですね
「生きた化石」カブトガニ 実はクモの仲間だった|NIKKEI STYLE [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
タラバガニはヤドカリの仲間ですよ。
Re: (スコア:0)
…そしてカニは木に登って柿を採って食べましたとさ(おわり)