アカウント名:
パスワード:
氏ねとか、逝って良しとか、懐かしの2ch文化は滅びたんですかね…。直接的に言わないのが優しさだったような。
っていうか、かつての便所の落書きの方がマイルドな表現だったってのがなんとも言えない。それだけTwitterっていうかネットが普通の人の世界になったってことだろうけどなぁ…。
あれはあめぞうのNG避けのためであって優しさとかじゃないよ。文字変換を別のにしただけで、言動としては直接的でしかない。
時代が下ればデブの言い換えのふくよかをオブラートに包んだ言葉だと思う人が現れるように、あめぞう知ってる人のほうが少ないから仕方ないと思う。もう擬古猫とギコネコの区別つかないもん俺。
本当にわからなくなってしまっているようですね。ギコネコではなくギコハニャーン(ギコ・ハニャーン)ですよ。
それは本名とか正式名称とかでしょw
# ネタにマジレスカコワルイ?
名無し同士で何言っても言われてもID変わる翌日にはまた知らない人同士ってのが大きい。今のSNSに比べれば粘着されにくい。
「昔のネットはもっと暖かかった」みたいなことを言う人はこんな認識なのか…NGワードや管理人削除や自治やらなんやらで殺伐としてて粘着も誹謗中傷も住所特定・公開も直接的な言葉の犯罪予告もバリバリあったのが昔のネットなのに…(もちろん今でもある
エッジでは、リアルとそんなにかわらない殴り合いなんだよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
逝って良し (スコア:0)
氏ねとか、逝って良しとか、懐かしの2ch文化は滅びたんですかね…。
直接的に言わないのが優しさだったような。
っていうか、かつての便所の落書きの方がマイルドな表現だったってのがなんとも言えない。
それだけTwitterっていうかネットが普通の人の世界になったってことだろうけどなぁ…。
Re: (スコア:0)
あれはあめぞうのNG避けのためであって優しさとかじゃないよ。
文字変換を別のにしただけで、言動としては直接的でしかない。
Re: (スコア:0)
時代が下ればデブの言い換えのふくよかをオブラートに包んだ言葉だと思う人が現れるように、
あめぞう知ってる人のほうが少ないから仕方ないと思う。もう擬古猫とギコネコの区別つかないもん俺。
Re: (スコア:0)
本当にわからなくなってしまっているようですね。
ギコネコではなくギコハニャーン(ギコ・ハニャーン)ですよ。
Re: (スコア:0)
それは本名とか正式名称とかでしょw
# ネタにマジレスカコワルイ?
Re: (スコア:0)
名無し同士で何言っても言われてもID変わる翌日にはまた知らない人同士ってのが大きい。
今のSNSに比べれば粘着されにくい。
Re: (スコア:0)
「昔のネットはもっと暖かかった」みたいなことを言う人はこんな認識なのか…
NGワードや管理人削除や自治やらなんやらで殺伐としてて粘着も誹謗中傷も住所特定・公開も直接的な言葉の犯罪予告もバリバリあったのが昔のネットなのに…(もちろん今でもある
Re: (スコア:0)
エッジでは、リアルとそんなにかわらない殴り合いなんだよね。