アカウント名:
パスワード:
たった一回くらいなら、ってのはわかるんだけど、それが100人集まれば暴力だからねえ
広く薄く罪を問わせる仕組みってのが今後は必要なのかもしれない。どういう仕組みなのかは知らんが
そんなんが通ったら冗談抜きで言論弾圧になるなそのうち商品の批判ですら訴えられる社会になっていくのかなあ// 裁判バックれたら問答無用で負けというのが……時間ない人だっているのに
リベラルがLGBT法で狙ってるのはそういう言論弾圧なんだろうな。スラップ訴訟を規制する法を作らないと益々息苦しい社会になるよ。
言論弾圧や思想統制は圧倒的に保守がやってることなんだが。
とりあえず気に入らない行為はリベラルがどうとか言い出すよな。非知性主義の脳みそにウンコが詰まってるゴミは。
言論弾圧や思想統制は圧倒的に保守がやってることってどこらへんの事例でそう判断してるんだ?都合が悪い言論を差別だヘイトだと叫んでリンチして法規制求めてるのはリベラルの方ばかりなんだけど。
日本での実績ではそうなっとるだけの話やな
なお、特に根拠はない模様。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
100回*1人はNGだけど1回*100人はOK (スコア:1)
たった一回くらいなら、ってのはわかるんだけど、
それが100人集まれば暴力だからねえ
広く薄く罪を問わせる仕組みってのが今後は必要なのかもしれない。
どういう仕組みなのかは知らんが
Re: (スコア:1)
そんなんが通ったら冗談抜きで言論弾圧になるな
そのうち商品の批判ですら訴えられる社会になっていくのかなあ
// 裁判バックれたら問答無用で負けというのが……時間ない人だっているのに
Re: (スコア:-1)
リベラルがLGBT法で狙ってるのはそういう言論弾圧なんだろうな。スラップ訴訟を規制する法を作らないと益々息苦しい社会になるよ。
Re: (スコア:0)
言論弾圧や思想統制は圧倒的に保守がやってることなんだが。
とりあえず気に入らない行為はリベラルがどうとか言い出すよな。
非知性主義の脳みそにウンコが詰まってるゴミは。
Re: (スコア:0)
言論弾圧や思想統制は圧倒的に保守がやってることってどこらへんの事例でそう判断してるんだ?都合が悪い言論を差別だヘイトだと叫んでリンチして法規制求めてるのはリベラルの方ばかりなんだけど。
Re:100回*1人はNGだけど1回*100人はOK (スコア:2)
日本での実績ではそうなっとるだけの話やな
Re: (スコア:0)
なお、特に根拠はない模様。