アカウント名:
パスワード:
6週間もだが、4週間サイクルも分かりにくい。せめて毎月のサイクルにしてくれ。毎月第2何曜日とか。
ローリングリリースの製品ってどうしてこう分かりにくいサイクルでやるんだ…。Windowsも年1のリリースにして欲しい。次のリリースの時期が分かりにくい。
狼男 「満月の夜にリリースしろ」
それいいな
ヒジュラ暦文化圏=イスラム圏なら喜ばれよう。
それなら新月だろ。
いやそれ逆に分かりにくいと思うけど…4週や6週なら前のリリースのタイミングからどのくらい経ったかだけなのに、毎月第X週Y曜日とかだと次のタイミングまであと何日なのか毎回違って考えないといけないじゃん。難しくしてどうすんの。
あと何日なのか考える必要がないから分かりやすいんですけど。そもそも直前のリリースが何時にあったのか覚えておくのが面倒でしょ。毎月第X週Y曜日だとカレンダーを見ればすぐに分かる。常にウォッチしてないとスケジュールを把握できないなんて、利用者の都合を無視してますよね。
スケジュールのチェックなんて、日常業務の一部でしょ。間隔が月でも週でも関係ないな。まあ、頭の中でしかスケジュール管理をしない人は困るんだろうけど。
Windowsも4週サイクルにすればOK
ローリングリリース=迅速な機能追加って目的通りの運用ならいいし、仕様書に提示された「変更」であれば多少の変化にも追従できない変態カスタムやろうとする企業の情シスとかがアホなだけって立場なんだけど。
ただしローリングリリースを口実に不安定な状態で出してくるのは違うだろと思う。
どうも最近のchromeはタブが不安定(勝手に外れるとか表示が消えるとか)なんだけど、頼まれてもない機能追加やってる暇があるならバグ修正も迅速に対応しろと。
俺の散髪は6週間ごとだな。曜日を固定できるメリットは大きい。祝日と重なったときは1週間先送り。
毎月の場合は第○週○曜日とかが良いと思う。特に利用者にとっては。ただ、開発者にとっては、インターバルが変動してスケジュールを組みにくいから、サイクルを週単位で固定した方が良いと思う。
自分は、髪が伸びたと思ったら、なので2ヶ月の時もあれば4ヶ月の時もある。前回どれだけ短く切ったかにもよる。
4ヶ月だと5センチくらい伸びるぞ?前髪のさきっぽ目に刺さってウザくて耐えきれないと思うが…?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
分かりにくい (スコア:0)
6週間もだが、4週間サイクルも分かりにくい。
せめて毎月のサイクルにしてくれ。
毎月第2何曜日とか。
ローリングリリースの製品ってどうしてこう分かりにくいサイクルでやるんだ…。
Windowsも年1のリリースにして欲しい。
次のリリースの時期が分かりにくい。
Re:分かりにくい (スコア:1)
狼男 「満月の夜にリリースしろ」
Re: (スコア:0)
それいいな
Re: (スコア:0)
ヒジュラ暦文化圏=イスラム圏なら喜ばれよう。
Re: (スコア:0)
それなら新月だろ。
Re: (スコア:0)
いやそれ逆に分かりにくいと思うけど…4週や6週なら前のリリースのタイミングからどのくらい経ったかだけなのに、毎月第X週Y曜日とかだと次のタイミングまであと何日なのか毎回違って考えないといけないじゃん。
難しくしてどうすんの。
Re: (スコア:0)
あと何日なのか考える必要がないから分かりやすいんですけど。
そもそも直前のリリースが何時にあったのか覚えておくのが面倒でしょ。
毎月第X週Y曜日だとカレンダーを見ればすぐに分かる。
常にウォッチしてないとスケジュールを把握できないなんて、利用者の都合を無視してますよね。
Re: (スコア:0)
スケジュールのチェックなんて、日常業務の一部でしょ。間隔が月でも週でも関係ないな。まあ、頭の中でしかスケジュール管理をしない人は困るんだろうけど。
Re: (スコア:0)
Windowsも4週サイクルにすればOK
Re: (スコア:0)
ローリングリリース=迅速な機能追加って目的通りの運用ならいいし、仕様書に提示された「変更」であれば
多少の変化にも追従できない変態カスタムやろうとする企業の情シスとかがアホなだけって立場なんだけど。
ただしローリングリリースを口実に不安定な状態で出してくるのは違うだろと思う。
どうも最近のchromeはタブが不安定(勝手に外れるとか表示が消えるとか)なんだけど、頼まれてもない
機能追加やってる暇があるならバグ修正も迅速に対応しろと。
Re: (スコア:0)
俺の散髪は6週間ごとだな。曜日を固定できるメリットは大きい。祝日と重なったときは1週間先送り。
毎月の場合は第○週○曜日とかが良いと思う。特に利用者にとっては。ただ、開発者にとっては、インターバルが変動してスケジュールを組みにくいから、サイクルを週単位で固定した方が良いと思う。
Re: (スコア:0)
自分は、髪が伸びたと思ったら、なので2ヶ月の時もあれば4ヶ月の時もある。
前回どれだけ短く切ったかにもよる。
Re: (スコア:0)
4ヶ月だと5センチくらい伸びるぞ?
前髪のさきっぽ目に刺さってウザくて耐えきれないと思うが…?